雇用・労働職場における学び・学び直し促進ガイドライン
職場における学び・学び直し促進ガイドライン概要
企業・労働者を取り巻く環境が急速かつ広範に変化し、労働者の職業人生の長期化も同時に進行する中で、労働者の学び・学び直しの必要性が益々高まっています。変化の時代においては、労働者の「自律的・主体的かつ継続的な学び・学び直し」が重要であり、学び・学び直しにおける「労使の協働」が必要となります。このような背景の下、厚生労働省では、労使双方の代表を含む公労使が参画する労働政策審議会(人材開発分科会)における検討・審議を経て「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」を策定しました。
ガイドラインは、労使の実践に資するよう「Ⅰ 基本的な考え方」、「Ⅱ 労使が取り組むべき事項」、「Ⅲ 公的な支援策」の3部で構成し、公的な支援策の内容・利用方法や学び・学び直しに取り組む企業事例については別冊で紹介しています。
※令和7年4月3日更新:職場における学び・学び直し促進ガイドライン 別冊(令和7年4月改訂版)掲載
令和7年度予算案が国会で成立したことを踏まえ、労働政策審議会人材開発分科会における報告を経て、「職場における学び・学び直し促進ガイドライン別冊」に掲載の公的支援策を更新しました。
※令和5年8月7日更新:職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトの開設
ガイドラインの更なる周知を図り、職場における学び・学び直しを促進するため、職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトを開設しました。

(特設サイトURL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/
ガイドラインは、労使の実践に資するよう「Ⅰ 基本的な考え方」、「Ⅱ 労使が取り組むべき事項」、「Ⅲ 公的な支援策」の3部で構成し、公的な支援策の内容・利用方法や学び・学び直しに取り組む企業事例については別冊で紹介しています。
※令和7年4月3日更新:職場における学び・学び直し促進ガイドライン 別冊(令和7年4月改訂版)掲載
令和7年度予算案が国会で成立したことを踏まえ、労働政策審議会人材開発分科会における報告を経て、「職場における学び・学び直し促進ガイドライン別冊」に掲載の公的支援策を更新しました。
- 職場における学び・学び直し促進ガイドライン [PDF形式:633KB]
- 職場における学び・学び直し促進ガイドライン 別冊(令和7年4月改訂版) [PDF形式:3.8MB]
- 職場における学び・学び直し促進ガイドライン 概要(印刷用) [PDF形式:884KB]
※令和5年8月7日更新:職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトの開設
ガイドラインの更なる周知を図り、職場における学び・学び直しを促進するため、職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトを開設しました。

(特設サイトURL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/
基本的な考え方・労使が取り組むべき事項


公的な支援策
ガイドライン別冊に公的な支援策の内容・利用方法を掲載しています。詳細は職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトをご覧ください。
(特設サイト公的支援策URL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/public_support/
(特設サイト公的支援策URL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/public_support/
学び・学び直しに取り組む企業事例
ガイドライン別冊に掲載している学び・学び直しに取り組む企業事例を紹介します。
社長自ら学び・学び直しの重要性を発信
能力・スキル等の明確化と
それに紐付いた教育訓練プログラムの提示、専門部署による キャリア形成支援やオープンな学びの環境整備 キャリアコンサルティングを受けることができる環境を整備 技術伝承や技能習得の方法を工夫 学び・学び直しに充てる時間を工夫して確保 労働者の学び・学び直しに関する金銭的な支援を実施 学び・学び直し後、希望する分野への異動を可能とする制度を導入
その他、職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトにおいても、学び・学び直しに取り組む企業事例を順次公開しておりますので、是非御参照ください。

(特設サイト企業事例URL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/jirei/
それに紐付いた教育訓練プログラムの提示、専門部署による キャリア形成支援やオープンな学びの環境整備 キャリアコンサルティングを受けることができる環境を整備 技術伝承や技能習得の方法を工夫 学び・学び直しに充てる時間を工夫して確保 労働者の学び・学び直しに関する金銭的な支援を実施 学び・学び直し後、希望する分野への異動を可能とする制度を導入
その他、職場における学び・学び直し促進ガイドライン特設サイトにおいても、学び・学び直しに取り組む企業事例を順次公開しておりますので、是非御参照ください。

(特設サイト企業事例URL)https://manabi-naoshi.mhlw.go.jp/jirei/