感染症対策部フォトレポート
感染対策部の取り組みを写真で紹介します。
世界エイズデー・イベントを実施しました
2024年12月12日掲載
2024年11月29日、厚生労働省は公益財団法人エイズ予防財団やエイズ関連NGO等の協力を得て、世界エイズデーイベント「RED RIBBON LIVE 2024 ~ HIV/エイズ、知ることからもう一度 ~」を実施しました。
世界エイズデー(World AIDS Day)は、世界レベルでエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に世界各地でエイズに関する啓発活動が行われています。
当日のイベント会場には、ラジオDJ山本シュウさんを中心にさまざまなジャンルのゲストが集結。「HIV/エイズのことを皆で考えてみましょう」というメッセージが込められたトークや音楽ライブの模様はオンラインでも配信し、幅広い世代の方々に予防啓発を呼びかけました。
▼ 「RED RIBBON LIVE」の総合プロデューサー・山本シュウさん
関連リンク
お問い合わせ先
健康・生活衛生局感染症対策部
感染症対策課 広報担当
kansensho-koho*mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「×」を「@」に置き換えてください。