厚生労働大臣特別セッション
概要
日程:平成23年12月5日(月)18:00~20:00
場所:国立京都国際会館(京都市)
出席者:各国政府関係者、労働組合、使用者団体
場所:国立京都国際会館(京都市)
出席者:各国政府関係者、労働組合、使用者団体
テーマ
自然災害危機対応~雇用政策を中心に~
アジア太平洋地域では、世界の自然災害の40%が発生し、死者の82%を占めるといわれている。この地域の各国が自然災害に対応する雇用政策に関心を持ち、自然災害による雇用の危機への対処能力を高めることができるよう、日本、ILO、各国政労使が経験を共有し、自然災害時の雇用政策の教訓を取りまとめる。
アジア太平洋地域では、世界の自然災害の40%が発生し、死者の82%を占めるといわれている。この地域の各国が自然災害に対応する雇用政策に関心を持ち、自然災害による雇用の危機への対処能力を高めることができるよう、日本、ILO、各国政労使が経験を共有し、自然災害時の雇用政策の教訓を取りまとめる。
結果・資料等
結果概要
アジェンダ(日・英)
会議資料(基調講演資料)
会議資料(パネリストによるプレゼンテーション資料(一部を除き英語のみ))
- サラザール・キリナックスILO雇用総局長
- パダンチャイ・タイ労働大臣
- サジッド・ナエーム・パキスタン自然災害対応庁長官
- フィル・オライリー・ニュージーランド・ビジネス事務局長
- 南雲弘行連合事務局長
PDFはこちら(英) [347KB]