【市町村セミナー】令和元年度実施テーマと資料

■開催テーマ一覧

第141回:「これからの地域づくり戦略と総合事業の推進策」

〔資料〕担当:老健局

第142回:「母子保健情報の利活用について」

〔資料〕担当:子ども家庭局

第143回:「国保・後期高齢者医療制度における糖尿病性腎症重症化予防プログラムの改定について」

〔資料〕担当:保険局

第144回:「高齢者の就業機会の確保について」

〔資料〕担当:職業安定局

第145回:「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関すガイドラインについて」
「成年後見制度利用促進における中核機関の整備と市町村計画策定の推進等について」

〔資料〕担当:医政局、社会・援護局

第146回:「市町村におけるひきこもり支援施策について」

〔資料〕担当:社会・援護局

第147回:「地域共生社会の実現に向けた動きと生活困窮者自立支援制度について」

〔資料〕担当:社会・援護局

第148回:「強靱なまちづくりに向けた最新の知見に基づく「防災栄養」とは?」

〔資料〕担当:健康局

第149回:「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について」

〔資料〕担当:保険局

第150回:「歯科口腔保健の推進について」

〔資料〕担当:医政局

第151回:「健康寿命延伸プランについて」

※中止

お問い合わせ先

政策統括官付政策統括室 政策第三班
TEL:03-5253-1111(内線7579)