ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 労働基準> アスベスト(石綿)情報> 建設リサイクル法に係る全国一斉パトロール
建設リサイクル法に係る全国一斉パトロール
平成 22 年に、再生砕石に石綿含有産業廃棄物(石綿含有スレート板の破片等)の混入がみられたほか、解体現場における石綿ばく露防止対策が徹底されていないおそれのある事案に係る新聞報道等がなされました。
こうしたことを受け、厚生労働省、国土交通省及び環境省の三省では、建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールを呼びかけるなど、労働者の石綿等によるばく露防止対策の徹底や再生砕石への石綿含有産業廃棄物の混入防止の徹底について連携して対応しています。
発表資料
通知
パトロール結果
立入現場数 (うち石綿あり ※1) |
うち石綿指導あり ※2 | うち石綿則3条6項の事前調査結果の備え付け、掲示について指導(※3) | うち石綿則35条の2の写真等による作業の実施状況の記録について指導(※4) | |
令和3年6月 | 1,273 (345) | 418 | 370 | 86 |
※1 石綿則3条4項に基づくみなし含む
※2 法令違反以外も含む。石綿なしの現場も含む(事前調査結果の掲示なし等)。
※3.4 石綿なしの現場を含む。当該現場の掲示/記録の有無または内容について不備等があり、指導を行ったもの。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 労働基準> アスベスト(石綿)情報> 建設リサイクル法に係る全国一斉パトロール