認知症施策関連ガイドライン(手引き等)、取組事例(認知症地域支援推進員)

認知症地域支援推進員の質の評価と向上のための方策及び認知症の人等の社会参加活動の体制整備に関する調査研究事業(令和2年度老人保健健康増進等事業)

認知症地域支援推進員の配置形態や活動実態に応じた機能強化に関する調査研究報告書(令和4年度厚生労働省老人保健健康増進等事業)

活動の手引き

活動事例

 認知症地域支援推進員活動事例集 [18.6MB]


【掲載事例】
・宮崎県日南市  ・大阪府高槻市
・宮城県仙台市  ・東京都武蔵野市
・香川県綾川町  ・鹿児島県霧島市
・群馬県太田市  ・広島県廿日市市
・東京都板橋区  ・愛知県東浦町
・北海道千歳市  ・宮崎県新富町
・長野県大桑村  ・京都府向日市
・三重県志摩市  ・埼玉県鴻巣市
・新潟県柏崎市  ・福島県郡山市
・兵庫県西宮市  ・栃木県足利市
・愛知県刈谷市  ・山口県下関市
・奈良県河合町  ・長野県飯島町
・千葉県我孫子市 ・新潟県燕市
・北海道美唄市


社会参加活動のための体制整備(事例)[817KB]
【掲載事例】
・神奈川県大和市  ・静岡県富士宮市
・和歌山県御坊市  ・鳥取県鳥取市


認知症地域支援推進員活動事例集[6.2MB] 


【掲載事例】
・北海道砂川市   ・京都府向日市
・北海道釧路市   ・京都府舞鶴市
・岩手県奥州市   ・京都府綾部市
・宮城県柴田郡川崎町・大阪府富田林市
・宮城県大崎市   ・大阪府大阪市
・秋田県湯沢市   ・兵庫県たつの市
・福島県会津若松市 ・兵庫県加東市
・千葉県市川市   ・兵庫県川西市
・東京都町田市   ・香川県綾川町
・新潟県湯沢町   ・福岡県嘉麻市
・新潟県燕市    ・長崎県諫早市
・石川県加賀市   ・熊本県山鹿市
・岐阜県恵那市

研修、教材テキスト