認知症施策関連ガイドライン(手引き等)、取組事例(ご本人・家族の視点からの取組~本人の声を活かしたガイドブック、本人ミーティング、本人座談会~)

本人ガイド

本人にとってのよりよい暮らしガイド[7.3MB]



【内容】
1.一日も早く、スタートを切ろう
2.これからのよりよい日々のために
3.あなたの応援団がまちの中にいる
4.わたしの暮らし(こんな風に暮らしています)

本人の声を起点とした認知症地域支援体制づくりガイド(都道府県・市町村向け)

本人の声を起点とした認知症地域支援体制づくりガイド(都道府県・市町村向け)[15.7MB]


【内容】
1.認知症になってからの日々をより良く暮らせるわが町に
2.本人の声を活かして、わが町の事業や取組をパワーアップ!
3.これからの地域支援体制づくりを地元の本人たちとともに
4.本人の声を起点にやってみました!自分たちの町で、一歩一歩
 (取組例)
  ・郡山市(福島県)
  ・西会津町(福島県)
  ・有田圏域(和歌山県)
  ・御坊市(和歌山県)

私たちのまちづくりアクションガイド

私たちのまちづくりアクションガイド[6.4MB]


【内容】
1.自分が暮らしているまちは・・・・・・
2.私たちだからこそ、できることがある
3.暮らしやすいまちを、一緒につくっていこう!
    ~一歩一歩、私たちのまちづくりアクション~

本人とともに進める認知症施策改善ガイド(都道府県・市町村向け)

本人とともに進める認知症施策改善ガイド(都道府県・市町村向け)[8.6MB]


【内容】
1.認知症施策のこれからの方向性と重点
2.本人の声と力を活かした認知症施策の改善・展開のポイント
3.本人用のガイドを活用し、本人とともにまちづくりを!

本人ミーティング開催ガイドブック

本人ミーティング開催ガイドブック[6.2MB]


【内容】
・本人ミーティングを知る
・本人ミーティングを企画・準備する
・本人ミーティングを開催する
・本人ミーティングを活かす

【開催例】
・北海道北見市
・宮城県仙台市
・東京都国立市・立川市 広域
・東京都町田
・長野県上田市
・静岡県富士宮市
・大阪府大阪市
・兵庫県
・香川県綾川町
・福岡県大牟田市

本人座談会

本人座談会(映像)
https://www.npwo.or.jp/dementia_campaign/index.html


【内容】
1.本人座談会資料
2.認知症にやさしい社会をつくろう!キャンペーンムービー
  ・本人メッセージ編
  ・家族メッセージ編
  ・地域メッセージ編
 

今と未来のために、認知症の本人とともに、暮らしやすい地域をつくろう あなたのまちで、あなたからアクションを!

認知症の人本人の声を市町村施策に反映する方策に関する調査研究事業[14.3MB]



【内容】
1.今と未来のために、認知症の本人とともに、暮らしやすい地域をつくろう!
2.出会った1人の声を起点に、一緒につくっていこう
3.認知症の本人の声を施策や地域づくりに活かしてステップ
4.各地の取組み事例