看護師の特定行為研修シンポジウムを開催しました

平成29年3月2日(木)10時から三田共用会議所講堂にて、「看護師の特定行為研修シンポジウム」を開催しました。
約350名の方が参加されました。

当日配付資料

○ 指定研修機関となった経緯と役割[2.2MB]
          高橋 陽子氏(美原記念病院 看護部長)※高ははしごだか

○ 看護管理者が考える、特定行為研修修了者の役割 ~利用者の声から思うこと~[704KB]
          中島 由美子氏(訪問看護ステーション愛美園 所長)

○ 特定行為研修修了者と協働しての期待する役割[612KB]
          大谷 賢一氏(新小山市民病院 副院長)

○ 特定行為研修制度に係る福島県の取り組み[2.1MB]
          阿蘇 ゆう氏(福島県保健福祉部 専門保健技師)