平成28年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(4次)
平成28年11月4日
厚生労働省大臣官房厚生科学課
<注意事項>
- (1)公募期間は、平成28年11月4日(金)から平成28年11月25日(金)午後5時30分(厳守)です。
- (2)平成28年度の厚生労働科学研究費補助金の応募の際は、必ず府省共通研究開発管理システム
(以下、e-Radという)を利用して下さい。
郵送やEメールによる応募はお受けできません。
e-Radポータルサイト (https://www.e-rad.go.jp/) - (3)公募期間終了後の応募はお受けできません。 e-Radを利用した手続きは、場合によって開始から 2週間程度必要です。余裕を持った応募を心がけて下さい。特に、締切直前は、応募が混み合い、申請に予想以上の時間がかかる可能性があります。
- (4)研究代表者から所属機関に申請した段階では応募は完了しておりません。 所属機関の承認の手続きを必ず行って下さい。
- 1. 平成28年度第四次公募要項 [371KB]
- 2. e-Radでの公募に係る入力方法の解説(必ずご覧ください) [3,347KB]
- 3. 研究計画書(様式) [296KB]
- 4. 別表第1「研究分野 細目・キーワード一覧」 [619KB]
- 5.倫理審査及び利益相反の管理の状況に関する報告について
平成28年度以降の厚生労働科学研究費(補助金及び委託費)においては、研究代表者及び研究分担者は、当該研究費を用いた研究における倫理審査及び利益相反の管理の状況について、当該研究に関する実績報告書の提出時に、厚生労働省に提出する必要があります。- (1) 厚生労働科学研究費における倫理審査及び利益相反の管理の状況に関する報告について [363KB]
- (2) 倫理審査等報告書 [45KB]
- (3) (記載例)倫理審査等報告書 [15KB]
- 6. 体制整備等自己評価チェックリストの提出等について [205KB]