ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> がん対策情報> がん検診
がん検診
国民の2人に1人が“がん”になり、3人に1人が“がん”で亡くなっています。しかし、皆様ががん検診を受けることで、がんによる死亡を今よりも減らすことができます。
厚生労働省では、がん検診の受診率を50%以上とすることを目標に、がん検診を推進しています。
がん検診、忘れずに受けていますか?
がん検診の種類
厚生労働省では、がん検診の効果について、評価を行い、科学的根拠に基づいて効果があるがん検診をお勧めしています。また、こうしたがん検診が市町村の事業として行われるよう、指針を示しています。
一般向けの詳しい情報
がん検診を受けるには
お住まいの市町村では、健康増進法に基づいて、がん検診を実施しています。ほとんどの市町村では、がん検診の費用の多くを公費で負担しており、一部の自己負担でがん検診を受けることが出来ます。
なお、おつとめの職場や、加入する健康保険組合等でもがん検診を実施している場合がありますので、ご確認ください。
詳しい情報
医療機関向け情報
かかりつけ医のためのがん検診ハンドブック~受診率向上を目指して~ [3,272KB]
自治体向け情報
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針について
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(令和3年10月1日一部改正)
・ 通知[PDF:103KB] ・
指針全文[PDF:387KB] ・
新旧対照表[PDF:360KB] ・
別紙[PDF:872KB]
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成28年2月4日一部改正)
・ 通知[PDF:73KB] ・
指針全文[PDF:494KB] ・
新旧対照表[PDF:365KB]
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成26年6月25日一部改正)
・ 通知[PDF:57KB] ・
指針全文[PDF:233KB] ・
新旧対照表[PDF:251KB] ・
別紙[PDF:86KB]
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成25年3月28日一部改正)
・ 通知[PDF:86KB] ・
指針全文[PDF:360KB] ・
新旧対照表[PDF:206KB]
がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成20年3月31日厚生労働省健康局長通知)
・ 通知[PDF:218KB] ・
指針全文[PDF:223KB]
がん検診手帳等について
がん検診受診率向上施策ハンドブックについて
がん検診受診率向上施策ハンドブック [4,930KB]
がん検診受診率向上施策ハンドブック(第2版)(片面) [3,459KB]
がん検診受診率向上施策ハンドブック(第2版)(両面) [3,450KB]
がん検診普及啓発ポスターについて
がん検診普及啓発動画について
がん検診に関する検討
厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。