【照会先】
人材開発統括官付能力評価担当参事官室
参 事 官 毛利 正
室長補佐 福田 佳英
(代表電話) 03(5253)1111(内線5940,5988)
(直通電話) 03(3595)3378
上野厚生労働大臣政務官がオランダ王国に出張します
~ワールドスキルズインターナショナル総会で「技能五輪国際大会※」の日本招致立候補を表明~
上野宏史厚生労働大臣政務官は、10月17日からオランダ王国に出張することとなりましたのでお知らせします。訪問先のオランダ王国では、ワールドスキルズインターナショナル(WSI)の総会に出席し、2023年に開催される「技能五輪国際大会」の日本(愛知県)への招致立候補を、同政務官から表明する予定です。
※「技能五輪国際大会」は、次世代のものづくりを担う青年技能者が「技」の世界一を競い合う大会で、2年に一度開催されています。近年の開催実績では、45~60か国から800~1,300人ほどの選手が出場し、20万人以上の方が来場しています。
1 出張期間
平成30年10月17日(水)~ 20日(土)
2 出 張 国
オランダ王国
3 出張目的
「技能五輪国際大会」の運営主体であるワールドスキルズインターナショナル総会への出席と、2023年に開催される「技能五輪国際大会」の日本(愛知県)へ の招致立候補表明 など
4 出張日程
10月17日(水) 成田発 → アムステルダム着
10月18日(木) ワールドスキルズインターナショナル総会への出席 など
10月19日(金) アムステルダム発
10月20日(土) 羽田着
※「技能五輪国際大会」は、次世代のものづくりを担う青年技能者が「技」の世界一を競い合う大会で、2年に一度開催されています。近年の開催実績では、45~60か国から800~1,300人ほどの選手が出場し、20万人以上の方が来場しています。
記
1 出張期間
平成30年10月17日(水)~ 20日(土)
2 出 張 国
オランダ王国
3 出張目的
「技能五輪国際大会」の運営主体であるワールドスキルズインターナショナル総会への出席と、2023年に開催される「技能五輪国際大会」の日本(愛知県)へ の招致立候補表明 など
4 出張日程
10月17日(水) 成田発 → アムステルダム着
10月18日(木) ワールドスキルズインターナショナル総会への出席 など
10月19日(金) アムステルダム発
10月20日(土) 羽田着