サビロフ・ラフシャンベク・アザトヴィチ キルギス共和国 労働・社会保障・移民大臣との会談

サビロフ・ラフシャンベク・アザトヴィチ キルギス共和国 労働・社会保障・移民大臣との会談
日付:
2025年4月17日(木)
場所:
厚生労働副大臣室(東京都)
担当局:
大臣官房国際課

仁木厚生労働副大臣は、サビロフ・ラフシャンベク・アザトヴィチ キルギス共和国 労働・社会保障・移民大臣と会談を行いました。

サビロフ・ラフシャンベク・アザトヴィチ キルギス共和国 労働・社会保障・移民大臣からは、介護分野の特定技能について、ビルクリーニング分野や自動車運送業分野のように、キルギス共和国内での試験が実施できるようにして欲しいとの発言がありました。

仁木厚生労働副大臣は、日本が海外で行っている介護分野の特定技能試験の概要や実施状況について紹介し、2023年7月、日本とキルギス共和国が「特定技能人材の円滑かつ適正な送出し・受入れに関する協力覚書」を作成したことに触れ、この協力覚書に基づいて特定技能人材の送出し・受入れ体制の構築を進めていることを説明し、今後の両国間の協力について意見交換を行いました。

特定技能制度 | 出入国在留管理庁(法務省出入国在留管理庁ホームページ)

意見を述べる仁木厚生労働副大臣
意見を述べるサビロフ・ラフシャンベク・アザトヴィチ キルギス共和国 労働・社会保障・移民大臣
意見交換の様子