日越外交関係樹立50周年記念国際医療協力シンポジウム

- ■日付:
- 2023年9月29日(金)
- ■場所:
- ベトナム社会主義共和国
- ■担当局:
- 大臣官房国際課
塩崎厚生労働大臣政務官は、日越外交関係樹立50周年記念国際医療協力シンポジウムに出席しました。
このシンポジウムでは「保健医療分野への日越の協力と挑戦」をメインテーマに、基調講演やパネルディスカッションが行われました。
塩崎厚生労働大臣政務官は、基調講演で、保健医療分野での日越協力の具体例として、ベトナム肝炎プロジェクト、医療技術等国際展開事業、薬事法改正の検討への協力、治験国際ネットワークを紹介しました。
また、これからの日越協力に期待することとして、ASEAN感染症対策センター(ACPHEED)、医療DXの今後の展望について話しました。
パネルディスカッションでは、高齢化問題や、今後ベトナム社会主義共和国に期待することなど、モデレータからの問いかけに対して回答しました。
その他、フオン ベトナム社会主義共和国保健副大臣との会談や、チョーライ病院・ドック健診センター(HECI)、ホーチミン医科薬科大学病院の生化学検査装置やMRI設備を視察し、日越間の協力について意見交換を行いました。



