全国戦没者追悼式

2021年8月15日(日)
日本武道館
終戦から76年を迎え「全国戦没者追悼式」が行われ、黙とうが捧げられました
先の大戦で亡くなられた方々に追悼の誠を捧げ、平和を祈念するため「全国戦没者追悼式」が行われました。
式典には、天皇皇后両陛下御臨席のもと、菅内閣総理大臣、田村厚生労働大臣をはじめとする国務大臣、遺族代表の方々など、約180人が参列しました。
会場では、正午の時報を合図に戦没者に対し黙とうが捧げられました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた緊急事態宣言下のため、参列者の規模を昨年より更に縮小するとともに、参列者の座席間隔を1m確保し、参列者全員にマスクの常時着用をお願いするなどの対策を講じて式典を開催しました。
社会・援護局援護企画課
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線4500)






