G20保健大臣会合 / G20財務大臣・保健大臣合同会合(2025年)

2025年 G20保健大臣会合(南アフリカ・ポロクワネ)


11月6日(木)から7日(金)にかけて、南アフリカ・ポロクワネでG20保健大臣会合が開催され、江副国際保健福祉交渉官が出席しました。
併せて、G20財務大臣・保健大臣合同会合が開催されました。

今回の G20保健大臣会合においては、「健康の衡平性、連帯、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の加速」が横断的テーマに設定され、「プライマリヘルスケア(PHC)アプローチを通じたユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の加速」、「非感染性疾患(NCD)の拡大防止 」、「保健・介護人材の強化 」、「パンデミックの予防、備え及び対応(PPPR)」、「健康と経済成長のための科学とイノベーション」に関して、活発な意見交換が行われました。

本会合の成果として、「議長声明」(別紙1)が発出されました。

江副国際保健福祉交渉官からは、日本国内の取組について紹介するとともに、日本はWHOや世界銀行と協力し、途上国における保健財政や能力構築を強化するための「UHCナレッジハブ」イニシアティブを推進しており、本年12月6日には、UHCハイレベルフォーラムを開催することを紹介しました。また、2026年の次回国連PPPRハイレベル会合に向けてモメンタムを維持する必要性を強調したことに加え、コンゴ民主共和国へのワクチン供与のような二国間支援やGavi、グローバルファンド、WHOを含む保健関連国際機関の役割を重視し、今後も国際社会との協力を推進していく決意を述べました。


【会合の様子(G20保健大臣会合)】




南アフリカ政府のG20のホームページ(英文)
https://g20.org/g20-south-africa/