- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会 >
- 労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会 第9回資料
照会先
労働基準局安全衛生部労働衛生課
産業保健支援室長 樋口 政純
産業保健支援室長補佐 藤井 健人
(代表電話)03(5253)1111(内線5492)(直通電話)03(3502)6755
労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会 第9回資料
日時:令和7年11月19日(水)10:00~12:00
場所:中央合同庁舎5号館12階専用第14会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2)
<議事次第・資料>
- 第9回議事次第[PDF形式:51KB]
- 資料1-1 白根参考人提出資料1[PDF形式:5.7MB]
- 資料1-2 白根参考人提出資料2[PDF形式:1.4MB]
- 資料2 猪阪参考人提出資料[PDF形式:2.8MB]
- 資料3 骨粗鬆症検査について[PDF形式:938KB]
- 参考資料1 労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会開催要綱[PDF形式:535KB]
- 参考資料2 第8回労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会 議事録[PDF形式:415KB]
- 参考資料3 労働者の健康確保に必要な健診項目に関する学会等要望[PDF形式:9.6MB]
- 参考資料4 日本の健診(検診)制度の概要[PDF形式:318KB]
- 参考資料5 労働安全衛生法に基づく健康診断から事後措置の流れ[PDF形式:296KB]
- 参考資料6 健診項目を検討する際の要件、着眼点[PDF形式:323KB]
- 参考資料7 規制改革推進会議 第11 回医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ 資料1-2(抜粋)[PDF形式:1.8MB]



