外国企業の日本参入時の法人設立に伴う手続に関する英語対応のご案内

厚生労働省では、外国企業の日本参入時の法人設立に伴う手続について英語対応窓口を設けています。

外国企業の日本参入時の法人設立に伴う手続に関する英語対応

・厚生労働省では、「金融・資産運用特区」の自治体が設置する開業ワンストップセンター等において、英語対応として、法人設立時の手続(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険等に係る届出)について、企業が英語で記載した申請書等を自治体の支援スタッフ(通訳者)のサポートの下、国の行政機関等の窓口スタッフが日本語に変換した上で、受け付けることが可能です。

・「金融・資産運用特区」以外の地域においても、英語対応にご関心がある地方自治体、海外企業の方はこちらにお問い合わせください。
【案内リンク(国家戦略特区ホームページ)】
・法人設立に係る行政手続の英語対応(厚生労働省関係)
 国家戦略特別区域等における規制改革事項に係る提案で受け付けた「金融・資産運用特区」に関する提案について
・提案募集
 規制改革提案の状況
 

■概要


(上記業務フローについては適宜オンラインで実施)


※対象となる手続は以下のとおりです。
(健康保険、厚生年金)
「健康保険・厚生年金保険 新規適用届」、「健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届」、「健康保険 被扶養者(異動)届」(国民年金第3号被保険者関係届)、「厚生年金保険被保険者ローマ字氏名届」

(雇用保険)
「雇用保険適用事業所設置届」、「雇用保険被保険者資格取得届」

(労働保険等)
「労働保険保険関係成立届」、「労働保険概算保険料申告書」、「適用事業報告」、「就業規則(変更)届」、「時間外・休日労働に関する協定届」


(参考)英語対応を実施している各自治体のホームページについて

○札幌海外企業受入ワンストップ窓口(札幌市HP)
日本語:https://www.city.sapporo.jp/keizai/tradeinfo/step.html
English:https://sapporo-step.global/support/

○東京開業ワンストップセンター(東京都HP)
日本語:https://www.startup-support.metro.tokyo.lg.jp/onestop/jp/service.php
English:https://www.startup-support.metro.tokyo.lg.jp/onestop/en/service.php

○国際金融ワンストップサポートセンター大阪(大阪府・大阪市HP)
日本語:https://global-financial-city-osaka.jp/onestop/
English:https://global-financial-city-osaka.jp/en/onestop/

○Global Business Support(福岡市HP)
日本語:https://financialcity.fukuoka.jp/finance.html
English:https://financialcity.fukuoka.jp/en/finance.html