- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 医政局が実施する検討会等 >
- セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会 >
- 第4回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会 資料
第4回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会 資料
令和7年7月24日(木)
(照会先)
医政局医薬産業振興・医療情報企画課
セルフケア・セルフメディケーション推進室
室長補佐 井上(内線4149)
係長 清岡(内線2532)
代表電話:03-5253-1111
直通電話:03-3595-2421
(照会先)
医政局医薬産業振興・医療情報企画課
セルフケア・セルフメディケーション推進室
室長補佐 井上(内線4149)
係長 清岡(内線2532)
代表電話:03-5253-1111
直通電話:03-3595-2421
第4回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会
議題
1)セルフメディケーション税制について
2)その他
2)その他
<配付資料一覧>
- 議事次第[PDF形式:49KB]
- 資料1.セルフメディケーション税制の在り方について(これまでの検討会での議論の整理)[PDF形式:4.0MB]
- 資料2.「税制のEBPMに関する専門家会合」における指摘について[PDF形式:1.9MB]
- 資料3.五十嵐参考人提出資料[PDF形式:901KB]
- 参考資料1.開催要綱[PDF形式:136KB]
- 参考資料2.検討会で議論いただきたい事項[PDF形式:34KB]
- 参考資料3.第1回から第3回検討会の主な意見(まとめ)[PDF形式:108KB]
- 参考資料4.セルフメディケーション税制による 薬剤費抑制効果の検証(西川・大橋 RIETI Discussion Paper Series 22-J-039(2022)(独)経済産業研究所)[PDF形式:1.8MB]
【全体版】
○ セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会のYouTube配信について
URL: https://youtube.com/live/95qZgIXWXfM?feature=share
※ セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページに追って掲載されます。※ セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会の中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。