公開
頭撮り可

照会先

健康・生活衛生局がん・疾病対策課

がん・疾病対策推進官 吉原(3825)

補佐         大井(2150)

(代表電話)03-5253-1111

第91回がん対策推進協議会の開催について(ハイブリッド開催)

標記について下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。

日時

令和7年7月28日(月)14:00 ~16:00

開催形式

ハイブリッド開催
航空会館ビジネスフォーラム(東京都港区新橋 1-18-1 航空会館701号室) 

議題

(1) 会長の選任等について
(2) 第4期がん対策推進基本計画について
  ・中間評価の進め方について
  ・コア指標の考え方と選定理由について
  ・ロジックモデルを活用した評価方法について
  ・都道府県単位のベースライン値の公表について
  ・希少がん関連の指標について
(3) 報告事項
  ・患者体験調査の結果概要について
  ・遺族調査の結果概要について
(4) その他
 

傍聴について

 会場設営の都合上、報道関係者の方のみの傍聴とさせていただきます。 傍聴を希望される方は、当日会場受付にて名刺をご提出ください。 (傍聴可能人数(20 名程度)に達した時点で締め切らせていただきます。)  なお、会議の様子は YouTube においてライブ配信にて公開いたします。 

YouTube配信について

がん対策推進協議会のYouTube配信の際の注意事項

この動画中継(映像及び音声)は、がん対策推進協議会(以下、「会議」という。)の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録又は議事要旨)は、厚生労働省ホームページ内におって掲載されます。
URL:https://youtube.com/live/y4CpZGRlLwg?feature=share
会議中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。

資料について

 厚生労働省では、ペーパーレス化の取組を推進しております。 協議会資料につきましては、当日までに当省ホームページに掲載します ので、傍聴に当たっては、
◇お持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、当日持参いただくか
◇当日事前に掲載した当省ホームページ資料を閲覧していただくか
の対応をお願いすることになります。御不便をお掛けしますが、ペーパー レス化への御協力をお願い申し上げます。 

傍聴の際の留意事項について

会議の傍聴に当たり、次の留意事項を遵守くださいますようお願い致し ます。遵守いただけない場合は退場していただくこともございます。
(1) 事務局の指定した場所以外への立ち入りはご遠慮ください。
(2) 議論に対する発言や賛否の表明、拍手はお控えいただき、議事進行の 妨げとならないようご協力をお願い致します。
(3) 写真撮影、ビデオ撮影、録音はご遠慮ください。(会議冒頭の頭撮りに 限って写真撮影などをすることができます。)
(4)スマートフォンなど音の出る機器については、電源を切るかマナーモー ドの設定をお願い致します。
(5)発熱等、風邪の症状が見られる場合や体調に不安がある場合の傍聴はご 遠慮ください。
(6) 手洗い、咳エチケット等の一般感染対策の徹底へのご協力をお願い致し ます。
(7)その他、座長と事務局職員の指示に従ってください。