照会先
人材開発統括官付
技能実習業務指導室
室長 田中 誠一
適正化指導専門官 五十嵐 勇樹
(代表電話)03(5253)1111(内線)5879
(直通電話)03(3595)3395
報道関係者各位
技能実習法に基づく行政処分等を行いました
法務省と厚生労働省は、令和7年6月27日付けで、九州国際事業協同組合に対し、改善命令を行いました。
また、出入国在留管理庁と厚生労働省は、同日付けで、アヘッド株式会社ほか13者に対し、技能実習計画の認定の取消しを行いました。
詳細は、下記のとおりです。
記
監理団体に対する改善命令の内容(詳細は別紙1)
1 改善命令を行った監理団体
技能実習計画の認定の取消しの内容(詳細は別紙2から別紙15まで)
2 技能実習計画の認定の取消しを行った実習実施者
- (1) アヘッド株式会社(代表取締役 山田 徳義)
- (2) 株式会社オネスティー(代表取締役 加藤 幸次、代表取締役 小林 進)
- (3) 鬼怒川ゴム工業株式会社(代表取締役 増田 耕、代表取締役 桝田 峰雄)
- (4) 株式会社キャリーアウト(代表取締役 末森 貴幸)
- (5) 桑原重機株式会社(代表取締役 桑原 俊一)
- (6) シンワ精機株式会社(代表取締役 玉井 伸介、代表取締役 守谷 公男)
- (7) 太陽木材工業株式会社(代表取締役 水杉 洋一)
- (8) 株式会社高見澤(代表取締役 髙見澤 秀茂)
- (9) 豊平 佳輝
- (10) 林 里美
- (11) ベクトル株式会社(代表取締役 砂坂 芳朗)
- (12) 株式会社真秀コールド・フーズ(代表取締役 北畠 健嗣)
- (13) 大和ガルバー株式会社(代表取締役 横山 丈夫)
- (14) 有限会社ユニクラフロード(代表取締役 福田 良子、代表取締役 林 聖次)
- ■別紙1 監理団体に対する改善命令の内容(九州国際事業協同組合)
- ■別紙2 技能実習計画の認定の取消しの内容(アヘッド株式会社)
- ■別紙3 技能実習計画の認定の取消しの内容(株式会社オネスティー)
- ■別紙4 技能実習計画の認定の取消しの内容(鬼怒川ゴム工業株式会社)
- ■別紙5 技能実習計画の認定の取消しの内容(株式会社キャリーアウト)
- ■別紙6 技能実習計画の認定の取消しの内容(桑原重機株式会社)
- ■別紙7 技能実習計画の認定の取消しの内容(シンワ精機株式会社)
- ■別紙8 技能実習計画の認定の取消しの内容(太陽木材工業株式会社)
- ■別紙9 技能実習計画の認定の取消しの内容(株式会社高見澤)
- ■別紙10 技能実習計画の認定の取消しの内容(豊平 佳輝)
- ■別紙11 技能実習計画の認定の取消しの内容(林 里美)
- ■別紙12 技能実習計画の認定の取消しの内容(ベクトル株式会社)
- ■別紙13 技能実習計画の認定の取消しの内容(株式会社真秀コールド・フーズ)
- ■別紙14 技能実習計画の認定の取消しの内容(大和ガルバー株式会社)
- ■別紙15 技能実習計画の認定の取消しの内容(有限会社ユニクラフロード)
- ■別紙16 参照条文