照会先

医薬局医薬安全対策課
課長補佐
 南 亮介(2752)

次世代ワクチン等安全対策専門官
 鳥谷部 貴祥(2748)

(代表電話) 03 (5253) 1111

(直通電話) 03 (3595) 2435

令和7年度第2回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 資料

議事次第・資料一覧[49KB]
委員・参考人名簿[56KB]
資料1-1 リオシグアトとアゾール系抗真菌剤、エンシトレルビル、ロナファルニブとの併用に関する「使用上の注意」の改訂について[231KB]
資料1-2 調査結果報告書[831KB]
資料1-3 リオシグアト、アゾール系抗真菌剤、エンシトレルビル、ロナファルニブの電子化された添付文書一覧[4.6MB]
資料2-1 ドンペリドンの「使用上の注意」の改訂について[213KB]
資料2-2 調査結果報告書及び添付文書[3.1MB]
資料3-1 製造販売後調査の終了に伴うリスク区分の検討について[464KB]
資料3-2 オキシメタゾリン塩酸塩・クロルフェニラミンマレイン酸塩のリスク区分について[2.5MB]
競合品目・競合企業リスト[627KB]
YouTube配信について
  • この動画(映像及び音声)は、本調査会の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内に追って掲載されます。
    URL:https://youtube.com/live/z1rmq27f8VA
本調査会の動画の著作権は厚生労働省に帰属します。なお、配信している動画あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ掲載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりすることを禁止します。