- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会) >
- 第37回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(Web会議)の開催について
公開
頭撮り可
照会先
健康・生活衛生局
感染症対策部 予防接種課
- 課長補佐
- 眞中(2923)
- 専門官
- 福澤(8152)
(電話・代表)03(5253)1111
第37回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(Web会議)の開催について
標記について、下記のとおり開催します。
記
日時
令和7年3月13日(木)16:00~18:00
場所
Web会議
厚生労働省 専用第21会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
厚生労働省 専用第21会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
議題
- (1)「開発優先度の高いワクチン」の選定について
- (2)ワクチンの研究開発支援について(報告)
- (3)その他
募集要領
傍聴者数
厚生労働省動画チャンネル開始時間の16時00分になりましたら、上記URLにライブ配信動画が掲載されます。 通信トラブルにより、会議の開始時間でも動画が配信がされないことや、会議中に動画配信が中断してしまうことがあります。その場合は、再度厚生労働省動画チャンネルにご移動ください。
傍聴申込方法
傍聴を希望される報道関係者の方は、電子メールに傍聴希望者の氏名・所属・住所・電話番号・メールアドレスをご記入のうえお申し込みください。
申込者が多数の場合、抽選を行うこととしております。なお、傍聴できない方につきましては、前日の18時までに、記載の連絡先に連絡いたします。
(電話による申込み、同一所属先(企業、団体等)からの複数者の申込みは御遠慮ください。)
申し込み締切 令和7年3月11日(火)17時(必着)
- 申込先
- 厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課 yoboseshu※mhlw.go.jp
迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「※」を「@」に置き換えてください。
ペーパーレスについて
厚生労働省では、審議会等のペーパーレス化の取組を推進しています。
審議会資料につきましては、会議開催までに当省ホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、
審議会資料につきましては、会議開催までに当省ホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、
- お持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、当日持参いただくか
- 当日事前に掲載した当省ホームページ資料を閲覧していただくか
の対応をお願いすることになります。御不便をお掛けしますが、ペーパーレス化への御協力をお願い申し上げます。
なお、会場内には御利用いただける無線LAN のアクセスポイントはございませんので、会場から当省ホームページ掲載の資料を閲覧される場合には、御自身で通信環境を御用意していただくようお願いします。
留意事項
会議の傍聴に当たり、次の留意事項を厳守してください。
- 1)代理人の傍聴は認められません。
- 2)会場でお示しする事務局の指定した場所以外には立ち入ることはできません。
- 3)会場における議論に対する発言や賛否の表明、拍手をすることはできません。
また、議事進行の妨げとならないよう静かにしてください。 - 4)写真撮影、ビデオ撮影、録音をすることはできません(あらかじめ申し込まれた場合は、会議冒頭の頭撮りに限って写真撮影などをすることができます)。
- 5)携帯電話など音の出る機器については、あらかじめ電源を切るかマナーモードに設定してください。
- 6)傍聴中は、食事や喫煙はできません。
- 7)危険物を持っている方、酒気を帯びている方、その他当会議の開催及び議事進行に当たり秩序維持の妨げとなる方の傍聴はお断りします。
- 8)その他、座長と事務局職員の指示に従ってください。
以上の事項に違反した場合は、退場していただきます。
なお、今回座長及び事務局職員の指示に従わなかった方や会議中に退場となった方については、次回以降の傍聴は認められません。
また、当日会場の出入りについては、事務局職員の誘導に従ってください。