- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 障害保健福祉部が実施する検討会等 >
- 障害者文化芸術活動推進有識者会議 >
- 第9回 障害者文化芸術活動推進有識者会議
照会先
社会・援護局 障害保健福祉部企画課
自立支援振興室
自立支援振興室室長補佐:和田 淳平(内線3089)
障害者文化芸術計画推進官:森 真理子(内線3079)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2097
第9回 障害者文化芸術活動推進有識者会議
1.日時
2.場所
3.議題
(2)施設・団体等からの事例紹介
・公益財団法人しまね文化振興財団(劇場・音楽堂における共生の取組事例について)
・公益社団法人全国公立文化施設協会
(障害者等の鑑賞に配慮した取組や利用しやすい環境づくりに係る人材育成等の取組について)
・一般財団法人たんぽぽの家(障害福祉施設における文化芸術活動の取組状況について)
(3)意見交換
(4)その他
4.傍聴等について
- 本会議は、オンライン(YouTube)にて公開します。
- オンラインによる傍聴をご希望の方は、事前にURL リンクをお知らせいたしますので、2月27日(木)午後6時までに、登録フォーム(https://forms.office.com/r/nZC9rJc3sx)より参加登録をお願いします。
- 接続方法等の詳細につきましては、2月28日(金)中に御登録のメールアドレスあてに御連絡いたします(送信元:sgarts@mhlw.go.jp)。
- 会議資料等については、会議開催までに厚生労働省HP にて公表いたします。
- 本会議では、音声認識アプリ「UDトーク」の使用による字幕配信と手話通訳者による手話通訳動画を配信いたします。