- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(介護給付費分科会) >
- 第244回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)を開催します
照会先
厚生労働省老健局老人保健課
課長補佐
上島 大和 (内線3968)
畠中 孝輔 (内線3891)
(電話代表)03(5253)1111
第244回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)を開催します
厚生労働省は、第244回社会保障審議会介護給付費分科会を次により開催いたしますので、お知らせします。
会議はWebにて開催いたします。
なお、会議の様子をYouTubeにおいてライブ配信にて公開致しますので、会場の傍聴はございません。
資料につきましては2月13日(木)10時までに当省ホームページに掲載する予定です。
また、Webで記者ブリーフィングを行う予定です(18時頃開始を予定)。
記
日程
令和7年2月13日(木)14:00~16:00
形式
Web会議
東京虎ノ門グローバルスクエアコンファレンス
(東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 4F)
東京虎ノ門グローバルスクエアコンファレンス
(東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 4F)
議題(予定)
1.令和7年度介護事業経営概況調査の実施について
2.令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和7年度調査)の進め方及び実施内容について
3.福祉用具の給付実態における上限価格設定の影響について
2.令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和7年度調査)の進め方及び実施内容について
3.福祉用具の給付実態における上限価格設定の影響について
社会保障審議会介護給付費分科会のYouTube配信について
URL:https://youtube.com/live/qPo-lylbIFw?feature=share
※この動画中継(映像及び音声)は、委員会の公式記録ではありません。委員会の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内におって掲載されます。
※ 委員会中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
※この動画中継(映像及び音声)は、委員会の公式記録ではありません。委員会の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内におって掲載されます。
※ 委員会中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。