照会先
老健局認知症施策・地域介護推進課
- 課長補佐:
- 梅本(3869)
認知症施策推進係長:齋田(3973)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2889
報道関係者各位
「おおいた認知症きぼうフォーラム 語ろう!新しい認知症観 ~共生社会の実現を推進するための認知症基本法を知る~」を開催します(開催案内)
厚生労働省、大分県は共催で、認知症に関する普及啓発の一環として、「おおいた認知症きぼうフォーラム 語ろう!新しい認知症観 ~共生社会の実現を推進するための認知症基本法を知る~」を開催します。以下、開催概要についてお知らせします。
記
日時 令和7年2月22日(土) 14:00~16:00
場所 オンライン及び会場
大分県消費生活・男女共同参画プラザアイネス
内容 URL:https://orange-oita.jp/topics/detail/4b92940a-4b12-440d-89e1-3e4c5448301f
上記URLをご参考ください。
※開催案内チラシ[670KB]
イベントに関する問い合わせ先
【お問い合わせ先】
大分県福祉保健部高齢者福祉課地域包括ケア推進班 白岩・大津
電話番号:097-506ー2694
メールアドレス:a12300@pref.oita.lg.jp
記
日時 令和7年2月22日(土) 14:00~16:00
場所 オンライン及び会場
大分県消費生活・男女共同参画プラザアイネス
内容 URL:https://orange-oita.jp/topics/detail/4b92940a-4b12-440d-89e1-3e4c5448301f
上記URLをご参考ください。
※開催案内チラシ[670KB]
イベントに関する問い合わせ先
【お問い合わせ先】
大分県福祉保健部高齢者福祉課地域包括ケア推進班 白岩・大津
電話番号:097-506ー2694
メールアドレス:a12300@pref.oita.lg.jp