平成24年 ゲートキーパー養成研修用テキスト
命の番人「ゲートキーパー」として活動していただくためのテキストです
ゲートキーパーには資格は必要ありませんが、悩みを抱える人を適切に支援するための知識やゲートキーパーの皆さんそれぞれの立場での役割などを知っていただく研修内容をテキストにまとめています。
どなたでもダウンロードして見ていただけます。ぜひ、周囲の人を守る取り組みとしてご活用ください。

どなたでもダウンロードして見ていただけます。ぜひ、周囲の人を守る取り組みとしてご活用ください。

研修用テキスト
全体版
※表紙~P187(10.DVD教材の解説2(被災地対応編))
※P188(11.ロールプレイシナリオ(被災地対応編))~裏表紙
分割版
- 表紙/本テキストについて/目次[1.2MB]
- 1.我が国の自殺の現状と対策[704KB]
- 2.ゲートキーパーとは[203KB]
- 3.自殺を考えている人の心理[312KB]
- 4.自殺の危険因子と防御因子[259KB]
- 5.ゲートキーパーとしての心得[410KB]
- 6.メンタルヘルス・ファーストエイドとは[379KB]
- 7.DVD教材の解説1(一般編及び専門家編)[815KB]
- 8.ロールプレイシナリオ(一般編/家族編/勤労者編/民生委員編/ワンポイント講座)[7.5MB]
- 9.ロールプレイシナリオ(専門家編/相談窓口編/学生相談編/法律相談編/保健師編/薬剤師編/医療機関編)[15.3MB]
- 10.DVD教材の解説2(被災地対応編)[1.9MB]
- 11.ロールプレイシナリオ(被災地対応編/避難所編/仮設住宅編/知人・友人編/アルコール依存編)[12.1MB]
- 12.ゲートキーパーQ&A[759KB]
- 13.誰でもゲートキーパー手帳[2.3MB]
- 14.応用編:社会資源を活用するための対応方法~危機対応のための4step~[5.7MB]
- 15.自殺未遂者ケアについて[1.6MB]
- 16.ご遺族支援について[279KB]
- 17.テキスト及びDVDの活用に当たって[534KB]
- 裏表紙[40KB]
(第2版 平成24年3月作成)