- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(障害者部会) >
- 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会 >
- 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会(第1回)の資料について
照会先
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課
こども家庭庁支援局障害児支援課 課長補佐 青木(内線3024)
専門官 北嶋(内線3023)
(電話)03-5253-1111
匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会(第1回)の資料について
令和6年9月18日(水)
10:00~12:00
WEB開催
議事
- 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会の運営について
- 匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉DB)の第三者提供について(概要)
- 匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉DB)の利用に関するガイドライン(案)について
資料
- 議事次第[PDF形式:43KB]
- 資料1-1 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会 設置要綱(案)[PDF形式:108KB]
- 資料1-2 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会 運営規程(案)[PDF形式:85KB]
- 資料2-1 障害福祉DB データについて[PDF形式:951KB]
- 資料2-2 障害福祉DB データの第三者提供に係る手続について[PDF形式:762KB]
- 資料3-1 匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉DB)の利用に関するガイドライン(案)[PDF形式:600KB]
- 資料3-2 障害福祉DB の利用に関するガイドラインに係る論点[PDF形式:1.1MB]