地域医療基盤開発推進研究事業

事業内
通番
事業名 研究者 フリガナ 所属機関名 職名 研究課題名 交付決定額
(円)
1 地域医療基盤開発推進研究事業 荒神 裕之 コウジン ヒロユキ 山梨大学 特任教授 医療安全支援センターの機能評価及び質改善のためのICTを用いた地域連携と情報収集の体制構築に関する研究 4,800,000
2 地域医療基盤開発推進研究事業 石川 ベンジャミン光一 イシカワ ベンジャミンコウイチ 国際医療福祉大学 教授 都市機能等の整備と協調してアクセシビリティを確保しつつ持続可能な医療提供体制を構築するための研究 6,760,000
3 地域医療基盤開発推進研究事業 今村 知明 イマムラ トモアキ 奈良県立医科大学 教授 将来の医療需要を踏まえた外来及び在宅医療の提供体制の構築のための研究 8,976,000
4 地域医療基盤開発推進研究事業 細野 眞 ホソノ マコト 近畿大学 教授 放射線診療の発展に対応する放射線防護の基準策定のための研究 3,600,000
5 地域医療基盤開発推進研究事業 溝神 文博 ミゾカミ フミヒロ 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 薬剤師 切れ目のないポリファーマシー対策を提供するための薬剤師間の情報連携の推進に資する研究 3,703,000
6 地域医療基盤開発推進研究事業 上原 孝紀 ウエハラ タカノリ 千葉大学 講師 DPCとタイムスタディを用いた臓器専門医のプライマリ・ケア診療可視化に基づく医師偏在指標の開発 3,923,000
7 地域医療基盤開発推進研究事業 福生 泰久 フクオ ヤスヒサ 公益社団法人日本精神科病院協会 参与 災害派遣精神医療チーム(DPAT)活動における機能強化と激甚災害(南海トラフ地震等)への対応検討のための研究 2,710,000
8 地域医療基盤開発推進研究事業 田宮 菜奈子 タミヤ ナナコ 筑波大学 教授 地域の実情に応じた在宅医療提供体制構築のための研究 8,102,000
9 地域医療基盤開発推進研究事業 永田 高志 ナガタ タカシ 自衛隊中央病院 室長 大規模災害時における医療コンテナ等医療モジュールを活用した災害時等医療提供体制の強化に資する研究 2,657,000
10 地域医療基盤開発推進研究事業 土井 研人 ドイ ケント 東京大学 教授 集中治療医療の適正な提供を行う体制確立のための研究 2,050,000
11 地域医療基盤開発推進研究事業 小林 健一 コバヤシ ケンイチ 国立保健医療科学院 上席主任研究官 一般病床を活用して感染症患者を診療する病床転換のベストプラクティスの共有のための研究 3,690,000
12 地域医療基盤開発推進研究事業 村元 勤 ムラモト ツトム 長野市民病院 科長 持続可能な周産期医療と医療機関の役割分担を目的とした周産期医療圏の全国実態把握調査 2,834,000
13 地域医療基盤開発推進研究事業 平山 雅浩 ヒラヤマ マサヒロ 三重大学大学院 教授 第8次医療計画を見据えた持続可能な地域小児医療体制の構築のための政策研究 2,657,000
14 地域医療基盤開発推進研究事業 三浦 宏子 ミウラ ヒロコ 北海道医療大学 教授 歯科口腔保健の健康格差に関する実態把握および調査手法の改善のための研究 2,646,000
15 地域医療基盤開発推進研究事業 神野 正博 カンノ マサヒロ 公益社団法人全日本病院協会 副会長 看護師の特定行為に係る手順書の実態調査研究 6,354,000
16 地域医療基盤開発推進研究事業 米田 隆 ヨネダ タカシ 金沢大学 教授 パーソナルヘルスレコードを活用した診療(オンライン診療中心とした)における行動変容に関する研究 7,012,000
17 地域医療基盤開発推進研究事業 佐藤 大介 サトウ ダイスケ 藤田医科大学 教授  公的に標準化された医療情報を活用した感染症流行状況と一般診療状況を把握するための分析手法の開発および評価方法に関する研究 5,620,000
18 地域医療基盤開発推進研究事業 前田 健康 マエダ タケヤス 新潟大学 教授 ICT を活用した歯学生の評価手法確立のための研究 1,603,000
19 地域医療基盤開発推進研究事業 安原 眞人 ヤスハラ マサト 帝京大学 特任教授 NDB等を活用した病院薬剤師の確保に向けた業務の効率化と潜在薬剤師の活用に資する研究 7,300,000
20 地域医療基盤開発推進研究事業 寺田 智祐 テラダ トモヒロ 京都大学 教授 患者のケア移行に伴う薬剤師間の情報連携の現状課題の把握とその解決に向けた調査研究 8,100,000
21 地域医療基盤開発推進研究事業 種田 憲一郎  タネダ ケンイチロウ 国立保健医療科学院 上席主任研究官 医療安全的観点からの、医師の働き方改革に対応するための医師の勤務時間帯間引継ぎ体制の整備に資する研究  6,097,000
22 地域医療基盤開発推進研究事業 長谷川 友紀 ハセガワ トモノリ 東邦大学 教授  診療所が行う外来・在宅診療における医療安全対策の現状・課題の把握のための研究 7,040,000
23 地域医療基盤開発推進研究事業 長尾 能雅 ナガオ ヨシマサ 名古屋大学 教授  医療安全対策の普及と実装に向けた研究 6,801,000
24 地域医療基盤開発推進研究事業 小谷 和彦 コタニ カズヒコ 自治医科大学 教授  在宅医療における検体検査の質の確保に資するための研究 3,080,000
25 地域医療基盤開発推進研究事業 小池 創一 コイケ ソウイチ 自治医科大学 教授  医師確保計画の効果的な推進に向けた政策研究 1,760,000
26 地域医療基盤開発推進研究事業 菖蒲川 由郷 ショウブガワ ユウゴウ 国立大学法人新潟大学 特任教授  へき地医療の現状把握と人口動態に基づく医療ニーズを考慮した将来のへき地医療体制の構築に資する調査研究 5,984,000
27 地域医療基盤開発推進研究事業 今村 知明 イマムラ トモアキ 公立大学法人奈良県立医科大学 教授  地域の実情に応じた医療提供体制の構築を推進するための政策研究 24,640,000
28 地域医療基盤開発推進研究事業 坂本 哲也 サカモト テツヤ 帝京大学 客員教授  救急救命士が行う業務の質の向上に資する研究 3,432,000
29 地域医療基盤開発推進研究事業 榎 裕美 エノキ ヒロミ 一般社団法人 日本健康・栄養システム学会 理事 医療機関から在宅へ円滑に移行するための適切な栄養管理に関する実態把握及び体制整備へ向けた課題探索のための研究 4,400,000
30 地域医療基盤開発推進研究事業 大友 康裕 オオトモ ヤスヒロ 国立病院機構災害医療センター 病院長 救急応需率向上を目指した効率的な救急医療提供体制の構築に資する研究 4,420,000
31 地域医療基盤開発推進研究事業 坂本 すが サカモト スガ 東京医療保健大学 副学長 効率的な看護業務推進の評価に係る実態把握のための研究 7,500,000
32 地域医療基盤開発推進研究事業 井濱 容子 イハマ ヨウコ 横浜市立大学 教授  法医学領域における多職種連携とキャリアパスの推進について 1,833,000
33 地域医療基盤開発推進研究事業 小池 創一 コイケ ソウイチ 自治医科大学 教授  医師養成過程を通じた医師偏在対策の検証のための研究 1,833,000
34 地域医療基盤開発推進研究事業 板橋 匠美 イタバシ タクミ 東京医療保健大学 客員准教授 医療関係職種の養成教育における課題解決に資する研究 1,833,000
35 地域医療基盤開発推進研究事業 五十嵐 中 イガラシ アタル 横浜市立大学 准教授 多面的なフィールド研究を基にしたセルフメディケーション・セルフメデ ィケーション税制の医療費へのインパクト評価と行動変容要因に関する研究 4,950,000
36 地域医療基盤開発推進研究事業 岡田 美保子 オカダ ミホコ 一般社団法人 医療データ活用基盤整備機構 代理理事 HL7 FHIR を用いた汎用性の高い情報利活用の方法論の確立と実装に向けた課題整理と対応策の検討に関する研究 5,700,000
37 地域医療基盤開発推進研究事業 北川 雄光 キタガワ ユウコウ 慶應義塾大学 教授 外国人患者の効果的な受入環境整備に向けた研究 10,400,000
38 地域医療基盤開発推進研究事業 横田 裕行 ヨコタ ヒロユキ 日本体育大学 教授 地域医療構想を踏まえた救急医療体制の充実に関する研究 3,026,000
39 地域医療基盤開発推進研究事業 小井土 雄一 コイド ユウイチ 国立病院機構 DMAT事務局長 大規模災害時における地域連携を踏まえた更なる災害医療提供体制強化に関する研究 5,603,000
40 地域医療基盤開発推進研究事業 真田 弘美 サナダ ヒロミ 石川県立看護大学 学長 特定行為にかかる評価指標を用いた活動実態調査研究 4,956,000
41 地域医療基盤開発推進研究事業 小坂 鎮太郎 コサカ シンタロウ 地域医療振興協会 研究員 臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師のタスクシフテイング/タスクシェアリングの安全性と有効性評価 3,297,000
42 地域医療基盤開発推進研究事業 成川 衛 ナルカワ マモル 北里大学 教授 適切な医薬品開発環境・安定供給及び流通環境の維持・向上に関する研究 2,327,000
43 地域医療基盤開発推進研究事業 南学 正臣 ナンガク マサオミ 東京大学 教授 遠隔医療推進のための課題抽出とエビデンス構築のための方向性の提示に資する研究 3,600,000
44 地域医療基盤開発推進研究事業 稲葉 一人 イナバ カズト 中京大学 特任研究員 医療対話推進者の質向上と医療機関内の医療安全管理部門との連携に向けての研究 2,675,000
45 地域医療基盤開発推進研究事業 窪木 拓男 クボキ タクオ 岡山大学 教授 歯科技工における多職種連携の有効性に関する研究 2,250,000
46 地域医療基盤開発推進研究事業 水方 智子 ミズカタ トモコ 一般社団法人 日本看護学校協議会 会長 看護教員の継続教育に対するニーズ把握のための研究 5,761,000
47 地域医療基盤開発推進研究事業 河添 悦昌 カワゾエ ヨシマサ 東京大学 特任准教授 次世代の医療情報の標準規格拡充等に資する研究 6,000,000
48 地域医療基盤開発推進研究事業 武田 理宏 タケダ トシヒロ 大阪大学 教授 安全な地域医療の継続性確保に資する医療機関における情報セキュリティ人材の育成と配置に関する研究 7,000,000
49 地域医療基盤開発推進研究事業 山縣 然太朗 ヤマガタ ゼンタロウ 山梨大学 教授 身寄りのない人や意思決定が困難な人への医療行為の同意に関する実態把握のための研究 5,000,000
50 地域医療基盤開発推進研究事業 永井 良三 ナガイ リョウゾウ 自治医科大学 学長 医療機関の特性に応じて求められる医療安全活動及び必要な組織体制等に関する研究 6,080,000
51 地域医療基盤開発推進研究事業 猪口 貞樹 イノクチ サダキ 東海大学 客員教授 各地域救急医療体制におけるドクターヘリの適正運用と安全運航に関する研究 3,660,000
52 地域医療基盤開発推進研究事業 大友 康裕 オオトモ ヤスヒロ 国立病院機構災害医療センター 病院長 緊急時における医療行為の法的免責に関する研究 2,875,000
53 地域医療基盤開発推進研究事業 加藤 聖子 カトウ キヨコ 九州大学 教授 地域において安心して妊娠・子育てが可能となる安全な周産期医療体制の構築のための政策研究 2,870,000
54 地域医療基盤開発推進研究事業 佐々木 幾美 ササキ イクミ 日本赤十字看護大学 教授 看護職員の育成に係る実態調査研究 6,300,000
55 地域医療基盤開発推進研究事業 伏見 清秀 フシミ キヨヒデ 東京医科歯科大学 教授 医療関係職種の生涯活躍できる環境の整備のための研究(伏見班) 2,500,000
56 地域医療基盤開発推進研究事業 上田 克彦 ウエダ カツヒコ 国際医療福祉大学 教授 医療関係職種の生涯活躍できる環境の整備のための研究(上田班) 4,000,000
57 地域医療基盤開発推進研究事業 波多野 悦朗 ハタノ エツロウ 一般社団法人日本外科学会 教授 献体による効果的医療技術教育システムの普及促進に関する研究 4,000,000
58 地域医療基盤開発推進研究事業 岡田 就将 オカダ シュウショウ 東京医科歯科大学 教授 美容施術・医療等における人体への侵襲性等の調査・評価研究 5,000,000
59 地域医療基盤開発推進研究事業 山本 隆一 ヤマモト リュウイチ 一般財団法人医療情報システム開発センター 理事長 オンライン診療の適切な実施に関する研究 3,250,000
60 地域医療基盤開発推進研究事業 中野 壮陛 ナカノ ショウヘイ 公益財団法人医療機器センター 専務理事 医療機器産業の実態把握及び課題抽出に関する研究 5,382,000
61 地域医療基盤開発推進研究事業 菊地 眞 キクチ マコト 公益財団法人医療機器センター 理事長 医療機器の保守点検の実施に関する研究 5,382,000
62 地域医療基盤開発推進研究事業 成川 衛 ナルカワ マモル 北里大学 教授 医療上の必要性が高い革新的医薬品に対する薬価上の評価指標の開発に資する研究 5,383,000
63 地域医療基盤開発推進研究事業 滝沢 牧子 タキザワ マキコ 埼玉医科大学 教授 医療安全に資する医療情報の拡充に関する研究 5,980,000
64 地域医療基盤開発推進研究事業 四柳 宏 ヨツヤナギ ヒロシ 東京大学 教授 最新の知見を踏まえた医療機関における院内感染対策の質向上のための研究 3,077,000
65 地域医療基盤開発推進研究事業 斎藤 隆史 サイトウ タカシ 北海道医療大学 教授 シームレスな歯科医師養成を加速する歯科医師国家試験出題基準の改定に向けた研究 1,463,000
66 地域医療基盤開発推進研究事業 竹村 洋典 タケムラ ヨウスケ 東京女子医科大学 教授 令和2年度の医師臨床研修制度の見直しの影響の評価のための研究 1,834,000
67 地域医療基盤開発推進研究事業 小林 裕幸 コバヤシ ヒロユキ 筑波大学 客員教授 医師臨床研修制度における基本的臨床能力評価試験の活用等に関する研究 3,250,000
68 地域医療基盤開発推進研究事業 長谷川 仁志 ハセガワ ヒトシ 秋田大学大学院 教授 かかりつけ医機能報告のための医師の研修項目の詳細な整理等を行う研究 3,640,000
69 地域医療基盤開発推進研究事業 中島 直樹 ナカシマ ナオキ 九州大学 教授 ヘルスケアとセルフケアのプロセス統合 DX を目指す戦略的国際標準化 100,000,000