エイズ対策政策研究事業及びその推進事業

 
事業内
通番
事業名 研究者 フリガナ 所属機関名 職名 研究課題名 交付決定額
(円)
1 エイズ対策政策研究事業 今橋 真弓 イマハシ マユミ 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 室長 iTesting チャネルによる HIV 検査体制の構築と確立のための研究 19,500,000
2 エイズ対策政策研究事業 今村 顕史 イマムラ アキフミ 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立駒込病院 部長 HIV検査体制の改善と効果的な受検勧奨のための研究 52,063,000
3 エイズ対策政策研究事業 上村 悠 ウエムラ ハルカ 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 室長 HIV感染血友病に対する悪性腫瘍スクリーニング法と非侵襲的治療法の確立のための研究 35,992,000
4 エイズ対策政策研究事業 木内 英 キナイ エイ 東京医科大学 主任教授 HIV感染者を含む血友病患者の高齢化に伴う新たな合併症に関する研究 12,220,000
5 エイズ対策政策研究事業 日笠 聡 ヒガサ サトシ 兵庫医科大学 講師 HIV感染血友病患者の救急対応の課題解決のための研究 10,660,000
6 エイズ対策政策研究事業 北島 勉 キタジマ ツトム 杏林大学 教授 在留外国人に対するHIV検査や医療提供の体制構築に資する研究 19,500,000
7 エイズ対策政策研究事業 野田 龍也 ノダ タツヤ 公立大学法人 奈良県立医科大学 准教授 HIV感染症及びその併存疾患や関連医療費の実態把握のための研究 25,000,000
8 エイズ対策政策研究事業 松岡 佐織 マツオカ サオリ 国立感染症研究所 主任研究官 日本におけるHIV感染症の動向把握に関する研究 17,000,000
9 エイズ対策政策研究事業 横幕 能行 ヨコマク ヨシユキ 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 部長 職域におけるHIV感染症に関する知識の普及啓発の促進に向けた研究 14,300,000
10 エイズ対策政策研究事業 塩野 徳史 シオノ サトシ 大阪青山大学 教授 性産業従事者・事業者等に対するHIVおよび梅毒等の受検勧奨を含む総合的な介入方法の確立に向けた研究 26,000,000
11 エイズ対策政策研究事業 塩野 徳史 シオノ サトシ 大阪青山大学 教授 コミュニティセンターを活用したMSMに対するHIV感染症の有効な普及啓発方法に関する研究 25,000,000
12 エイズ対策政策研究事業 水島 大輔 ミズシマ ダイスケ 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 室長 HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制の整備に資する研究 19,955,000
13 エイズ対策政策研究事業 四本 美保子 ヨツモト ミホコ 東京医科大学 准教授 エイズ予防指針に基づく対策の評価と推進のための研究 18,720,000
14 エイズ対策政策研究事業 内藤 俊夫 ナイトウ トシオ 順天堂大学 教授 HIV感染症の外来診療の提供体制の改善のための研究 14,950,000
15 エイズ対策政策研究事業 末盛 浩一郎 スエモリ コウイチロウ 国立大学法人 愛媛大学 准教授 ブロック拠点病院のない四国地域の中核拠点病院の機能評価と介護療養体制整備 11,700,000
16 エイズ対策政策研究事業 吉野 直人 ヨシノ ナオト 岩手医科大学 准教授 HIV感染者の妊娠・出産・予後に関するコホート調査を含む疫学研究と情報の普及啓発方法の開発および診療体制の整備と均てん化のための研究 33,787,000
17 エイズ対策政策研究事業 田沼 順子 タヌマ ジュンコ 国際医療福祉大学 教授 国際的な基準によるエイズ対策の評価と改善のための研究 8,000,000
18 エイズ対策政策研究事業 池田 学 イケダ マナブ 国立大学法人 大阪大学 教授 HIV陽性者に対する精神・心理的支援方策の開発、及びHIV医療と精神科医療の連携体制構築に資する研究 9,999,000
19 エイズ対策政策研究事業 潟永 博之 ガタナガ ヒロユキ 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター センター長 HIV感染症の医療体制の整備に関する研究 90,000,000
20 エイズ対策政策研究事業 天野 景裕 アマノ カゲヒロ 東京医科大学 教授 エイズ対策研究事業の企画と評価に関する研究 3,250,000
21 エイズ対策政策研究事業 江口 晋 エグチ ススム 国立大学法人 長崎大学 教授 血液製剤によるHIV/HCV重複感染患者に対する外科治療の標準化に関する研究 36,300,000
22 エイズ対策政策研究事業 渡邊 大 ワタナベ ダイ 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 部長 HIV感染症および血友病におけるチーム医療の構築と医療水準の向上を目指した研究 37,000,000
23 エイズ対策政策研究事業 藤谷 順子 フジタニ ジュンコ 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 医長 非加熱血液凝固因子製剤によるHIV感染血友病等患者の長期療養体制の構築に関する患者参加型研究 70,850,000
24 エイズ対策政策研究事業 四柳 宏 ヨツヤナギ ヒロシ 国立大学法人 東京大学 教授 非加熱血液凝固因子製剤によるHIV感染者に合併する悪性腫瘍の制御を目指した研究 22,100,000
25 エイズ対策政策研究事業 天野 景裕 アマノ カゲヒロ 東京医科大学 教授 国内未承認エイズ治療薬等を用いたHIV感染症治療薬及びHIV感染症至適治療法の開発に係る応用研究 100,000,000
26 エイズ対策政策研究推進事業 公益財団法人エイズ予防財団 コウエキザイダンホウジン エイズヨボウザイダン 公益財団法人エイズ予防財団   エイズ対策政策研究推進事業 110,000,000


肝疾患治療に関する相談窓口 | 医療従事者の方へ | 国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター 救済医療室
エイズ対策政策研究事業(長期療養体制班)|国立国際医療研究センター病院