- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 政策統括官(総合政策担当)が実施する検討会等 >
- 政策統括室が実施する検討会等(労働政策関係) >
- 低炭素社会実行計画フォローアップ会議 >
- 第6回厚生労働省低炭素社会実行計画 フォローアップ会議の開催について
公開
頭撮り不可
照会先
政策統括官(総合政策担当)
付政策統括室
調整第一係(内線7749)
(代表電話) 03(5253)1111
第6回厚生労働省低炭素社会実行計画 フォローアップ会議の開催について
標記の会議を下記のとおり開催いたします。
傍聴を希望される方は募集要領によりお申し込みください。
傍聴を希望される方は募集要領によりお申し込みください。
記
1.日時
令和6年7月26日(金)10:30~12:00
2.場所
Web会議(厚生労働省内会議室)
3.議題
- (1)所管団体ヒアリング
- 日本生活協同組合連合会
- 日本製薬団体連合会
- 日本医師会、日本病院会、全日本病院協会、日本精神科病院協会、日本医療法人協会
- (2)議論
- (3)その他
4.傍聴人数
若干名
5.募集要領
- 会場設営の関係上、予めご連絡いただきますようお願いいたします。
- 電子メールにてお申し込み下さい。
(電話でのお申し込みはご遠慮下さい。) - 申し込み締め切りは、7月23日(火)12:00(必着)
- 希望者が多数の場合は、抽選を行い傍聴できない場合もありますので、ご了承下さい。抽選の結果、傍聴できない方に対しましては後日ご連絡差し上げます。(傍聴可能な方には特段通知等いたしません。)
6.問合わせ先
厚生労働省政策統括官(総合政策担当)付政策統括室調整第一係
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話(代表)03(5253)1111 (内線)7749
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話(代表)03(5253)1111 (内線)7749
7.申し込み方法について
- E-mailアドレス
- teitanso@mhlw.go.jp
- 宛先
- 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省政策統括官(総合政策担当)付政策統括室 調整第一係 宛
- 記載事項
- 第6回「厚生労働省低炭素社会実行計画フォローアップ会議」傍聴希望
傍聴希望者の「お名前(ふりがな)」・「連絡先住所」・「電話番号」・「勤務先・所属団体」
- ※複数名お申し込みの場合は、お一人ずつの記載事項をお書き下さい。
- ※申し込み状況によりYoutube(厚生労働省動画チャンネル)によるライブ配信となる場合がございます。