ア 政策科学推進研究事業

 
事業内
通番
事業名 研究者 フリガナ 所属機関名 職名 研究課題名 交付決定額
(円)
1 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 種田 憲一郎 タネダ ケンイチロウ 国立保健医療科学院 上席主任研究官 医療安全地域連携加算等による医療経済・医療安全上の影響の検証と効率的かつ効果的な体制構築に向けた研究 6,235,000
2 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 小林 江里香 コバヤシ エリカ 東京都健康長寿医療センター 研究副部長 中年期からの孤立・困窮予防プログラムの実装化に向けた研究 8,206,000
3 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 福間 真悟 フクマ シンゴ 広島大学大学院 特定教授 小児医療費無償化が医療利用と健康アウトカムに与える影響:因果効果と異質性の評価 7,109,000
4 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 森 正樹 モリ マサキ 東海大学 特任教授 医師の働き方改革におけるC-2水準適用医師の技能研修実態の事後評価方法の検討のための研究 4,265,000
5 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 小林 大輝 コバヤシ ダイキ 東京医科大学茨城医療センター 教授 総合的な診療能力を有する医師の活躍推進方策に関する調査研究 4,527,000
6 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 小林 欣夫 コバヤシ ヨシオ 千葉大学 教授 大学病院における医師の労働時間短縮に向けた取組のプロセスと効果の検証 12,060,000
7 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 一般社団法人日本産業保健法学会 イッパンシャダンホウジンニホンサンギョウホケンホウガッカイ     法学的視点からみた社会経済情勢の変化に対応する労働安全衛生法体系に係る調査研究 12,135,000
8 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 岡田 就将 オカダ シュウショウ 東京医科歯科大学大学院 教授 在宅医療現場における多職種連携課題の把握に関する研究 12,096,000
9 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 石川 智基 イシカワ トモキ 一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構 主席研究員 OECDのSHA手法に適用可能な保健医療支出推計の速報化とCOVID-19関連費用算出に関する研究 7,085,000
10 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 永田 祐 ナガタ ユウ 同志社大学 教授 市町村における包括的支援体制の体制整備の評価枠組みの構築のための研究 14,550,000
11 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 康永 秀生 ヤスナガ ヒデオ 東京大学 教授 NDBをはじめとする医療ビッグデータを利活用できる人材の裾野を広げるための研究 12,150,000
12 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 今村 知明 イマムラ トモアキ 奈良県立医科大学 教授 レセプト情報・特定健診等情報を用いた医療保健事業・施策等のエビデンス構築等に資する研究 24,250,000
13 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 小池 司朗 コイケ シロウ 国立社会保障・人口問題研究所 部長 ポストコロナ時代における人口動態と社会変化の見通しに資する研究 4,455,000
14 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 津下 一代 ツシタ カズヨ 女子栄養大学 特任教授 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の推進及び効果検証のための研究 14,580,000
15 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 田倉 智之 タクラ トモユキ 日本大学 教授 出産育児一時金の見直しを踏まえた出産費用の分析並びに産科医療機関等の適切な選択に資する情報提供の実施及び効果検証のための研究 14,550,000
16 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 福田 敬 フクダ タカシ 国立保健医療科学院保健医療経済評価研究センター センター長 分析ガイドラインの改定に向けた費用対効果評価における方法論およびツール等の開発に関する研究 20,000,000
17 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 西岡 大輔 ニシオカ ダイスケ 大阪医科薬科大学医学研究支援センター 講師 生活保護受給者における効果的な健康支援方法の立案に向けた実証研究 11,700,000
18 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 野口 晴子 ノグチ ハルコ 早稲田大学政治経済学術院 教授 分娩取扱施設における出産に係る費用構造の把握のための調査研究 30,645,000
19 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 伏見 清秀 フシミ キヨヒデ 東京医科歯科大学大学院 教授 DPCデータを用いた入院医療の評価・検証及びDPCデータベースの利活用に資する研究 33,000,000
20 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 松田 晋哉 マツダ シンヤ 産業医科大学 教授 急性期、回復期、慢性期の入院患者の疾病や治療を踏まえた患者の状況等に応じた看護・ケアに関する指標の開発及び評価体系の検討に資する研究 13,000,000
21 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 佐藤 格 サトウ イタル 国立社会保障・人口問題研究所 第1室長 社会保障給付に関するマイクロシミュレーション分析の研究 6,000,000
22 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 米田 穣 ヨネダ ミノル 東京大学総合研究博物館 教授 同位体分析を用いた戦没者遺骨の所属集団判定の高精度化 24,986,000