- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会・援護局(社会)が実施する検討会等 >
- 「介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会(第2回)」を開催します(開催案内)
非公開
頭撮り不可
社会・援護局福祉基盤課
福祉人材確保対策室
室長補佐:岩本 (2868)
介護福祉専門官:鈴木 (2895)
(代表電話) 03 (5253) 1111
「介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会(第2回)」を開催します(開催案内)
記
1.日時:令和6年7月12日(金) 18:30~21:00
2.場所:厚生労働省 共用第8会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2 本館19階8号室)
3.議題: 第1部 1 参加団体からの意見聴取
2 意見交換
第2部 1 合格基準について
2 運営面について
3 その他
4.非公開の理由
本検討会は、介護福祉士国家試験に関わる専門的事項を審議するものであり、公開した場合、試験の中立公正な実施を阻害する恐れがあるため、非公開とする。
ただし、公開しても国家試験の厳正さの保持に影響が生じないと判断できる資料については検討会終了後公開する。
介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会開催要綱[12KB]
2.場所:厚生労働省 共用第8会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2 本館19階8号室)
3.議題: 第1部 1 参加団体からの意見聴取
2 意見交換
第2部 1 合格基準について
2 運営面について
3 その他
4.非公開の理由
本検討会は、介護福祉士国家試験に関わる専門的事項を審議するものであり、公開した場合、試験の中立公正な実施を阻害する恐れがあるため、非公開とする。
ただし、公開しても国家試験の厳正さの保持に影響が生じないと判断できる資料については検討会終了後公開する。
介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会開催要綱[12KB]