第3回 ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム 議事要旨

日時

令和6年4月8日(月)10:00~12:00

場所

厚生労働省 専用第21会議室

議題

  1. 1.ヘルスケアスタートアップの現状と課題について
  2. 2.その他

議事要旨

      
(非公開の議題2の部分のみ)
○ 議題2については、特定の個別事項に関する議論が含まれ、公開することにより率直な意見の交換が難しくなることから、非公開とした。
 
○ 委員よりMEDISOの目指すべき姿について、事務局及びワーキングチームより中間提言案の各個別項目やヘルスタアイデアボックスの意見提出状況について、それぞれ説明がなされ、議論を行った。説明内容や議論のうち主なものは以下のとおり。
・MEDISOは相談者から非常に満足度が高いことから、政府支援機関のハブになること、成功まで徹底的に支援すること、エコシステムの中核になるように深化するべきである。
・こうしたことを実現するためにも、単年度ごとに行われている事業実施のあり方の見直しや、体制・予算の強化が必要である。
・創薬のアーリーステージにおける資金需要を満たすため、AMEDによる創薬支援事業の要件を緩和しアーリーステージにも資金が投入されるようにするべきではないか
・海外VCで、投資やベンチャークリエーションといったアカデミアとの関わりなどの実務を学んで帰国してくる人が増えれば、海外VCへの売り込みにつながるコネクションになる等によりスタートアップへの投資が拡大するのではないか。