第2回 ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム 議事要旨

日時

令和6年2月16日(金)9:00~11:00

場所

厚生労働省 省議室

議題

  1. 1.ヘルスケアスタートアップの現状と課題について
  2. 2.その他

議事要旨

      
(非公開の議題2の部分のみ)
○ 議題2については、特定の個別事項に関する議論が含まれ、公開することにより率直な意見の交換が難しくなることから、非公開とした。
 
○ タスクフォースの各主査から検討の方向性に関する説明がなされ議論を行った。説明内容や議論のうち主なものは以下のとおり。
・ 創薬については、AMEDによるアーリーステージへの資金提供、米国のエコシステムに対する人材の派遣、日本国内でいち早く開発品の人体におけるPOCを取得するようにするといった着眼点に立つ必要がある。
・ 「医療機器スタートアップにとって、エビデンスをどう集めるか、医療機関のアクセシビリティー、保険収載等の出口などが大事な論点になる。
・ 治験における医療機関の負担を軽減するためにもDX化を進めるべきではないか。
・ 介護テックの専門のスタートアップ支援体制、事業が存在せず、MEDISOの介護版のようなものを作る必要性が課題としてあげられるのではないか。