令和6年度革新的医療機器等国際標準獲得推進事業(国際標準規格化推進事業)について
令和6年度革新的医療機器等国際標準獲得推進事業(国際標準規格化推進事業)について公募します
厚生労働省では、国内において策定された革新的医療機器・再生医療等製品の実用的な試験法や評価基準・ガイドラインなどについて、国際標準の規格化の取組を進めることで、製品の早期実用化とともに、グローバル市場における日本発の製品の普及を推進するための事業を公募します。
公募概要
1.事業内容
事業実施団体は、我が国発のレギュラトリーサイエンスを世界に発信していくため、国内において策定された革新的医療機器・再生医療等製品の実用的な試験法や評価基準・ガイドラインなどについて、国際標準の規格化の取組を進めることで、日本発の革新的医療機器・再生医療等製品のグローバル市場での早期実用化につなげる。
2.申請締切
評価結果
令和6年4月11日から令和6年5月13日の締切りまでに2件の応募があり、外部有識者等による検討会での評価を行った結果、2件を採択することとしました。なお、採択団体は別添一覧の通りです。
お問い合わせ先
医薬局医療機器審査管理課
TEL:03-3595-2419(直通電話)