女性の健康の包括的支援政策研究事業

(○:委員長)
大内 尉義 国家公務員共済組合連合会虎の門病院 顧問
  専門分野 老年医学 性差医学 動脈硬化
  Ouchi Y, Sasaki J, Arai H, et al.: Ezetimibe Lipid-Lowering Trial on Prevention of Atherosclerotic Cardiovascular Disease in 75 or Older (EWTOPIA 75) - A Randomized, Controlled Trial. Circulation 140:992-1003, 2019.
  Ishii S, Miyao M, Mizuno Y, Tanaka-Ishikawa M, Akishita M, Ouchi Y. Association between serum uric acid and lumbar spine bone mineral density in peri-and postmenopausal Japanese women. Osteoporosis Int 25:1099-105, 2014.
  大内尉義:性差医療の考え方と課題 -老年医学の立場から. 学術会議叢書14性差とは何か―ジェンダー研究と生物学との対話― p.199~210, 2008, 日本学術会議
       
 
 
  片岡 仁美 岡山大学病院ダイバーシティ推進センター 教授・センター長
  性差医療 女性医療職キャリア支援 総合内科・総合診療
  Kataoka HU, Koide N, Hojat M, Gonnella JS. Measurement and correlates of empathy among female Japanese physicians. BMC Med Educ. 12:48. 2012
  勅使川原早苗, 片岡仁美, 時信亜希子, 川畑智子, 後藤由佳, 奥田博之, 和田 淳. 当院女性外来(内科)を受診する患者特性について.日本プライマリ・ケア連合学会誌. 42巻3号:141-149, 2019
  片岡仁美, 関明穂, 川畑智子, 勅使川原早苗, 岩瀬敏秀, 小比賀美香子, 大西弘高.女性医師のライフイベントを考慮したキャリア支援 : 岡山大学アンケート調査. 医学教育. 47 巻 2 号: 111-123, 2016
       
 
 
  加藤 則子 十文字学園女子大学教育人文学部 教授
  母子保健学
  Kato N, Sauvaget C, Yoshida H, Yokoyama T, Yoshiike N. Factors associated with birthweight decline in Japan (1980-2004). BMC Pregnancy Childbirth. 2021;21(1):337.(査読あり)
  わが国における女性の健康(身体面・精神面)に関する文献レビュー 厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業 女性の健康支援に関する研究の今後の在り方に関する研究 (H26-特別-指定- 035)平成26年度総括・文担研究報告書 p13-42、 2015 (査読無し)
  性差医療から考えるー患者の望む医療とは? 性差と公衆衛生.公衆衛生 2007;71(9):758-61(査読無し)
       
 
 
  河野 宏明 熊本大学大学院生命科学研究部健康科学 教授
  内科学 循環器病学
  Sex differences of risk factors for acute myocardial infarction in Japanese patients. Kawano H, Soejima H, Kojima S, Kitagawa A, Ogawa H, Japanese Acute Coronary Syndrome Study (JACSS) Investigators. Circ J. 70:513-517, 2006
  Effect of medroxyprogesterone acetate plus estradiol on endothelium-dependent vasodilation in postmenopausal women. Kawano H, Motoyama T, Hirai N, Yoshimura T, Kugiyama K, Ogawa H, Okamura H, Yasue H. Am J Cardiol. 87:238-240, 2001
  Menstrual cyclic variation of myocardial ischemia in premenopausal women with variant angina.  Kawano H, Motoyama T, Ohgushi M, Kugiyama K, Ogawa H, Yasue H  Ann Intern Med 135:977-981, 2001
       
 
 
  倉智 博久 大阪母子医療センター 総長
  女性医学、生殖内分泌学、婦人科腫瘍学
  倉智博久. 女性のライフステージごとのホルモン療法の活用の仕方 臨床婦人科産科 2021;75(3):302-309
  Exosomes promote ovarian cancer invasion through transfer of CD-44 to mesothelial cells. Nakamura K, Sawada K, Kinose Y, Yoshimura A, Toda A, Nakatsuka E, Hashimoto K, Mabuchi S, Morishige K, Kurachi H, Lengyel E and Kimura T. Mol Cancer Res 2017;15(1):78-92
  Oxidative stress in the visceral fat is elevated in postmenopausal women with gynecological cancer. Narumi M, Takahashi K, Yamatani H, Seino M, Yamanouchi K, Takahashi T, Kurachi H, Nagase S. J Women’s Health 2018;27:99-106 (doi: 10.1089/jwh2016.6301)
       
 
 
  島田 真理恵 上智大学総合人間科学部看護学科 教授
  母性看護・助産学
  産褥期育児生活肯定感尺度第3版における信頼性と妥当性の検討.島田真理恵,助産師,74(3),47-53,2020
  産褥早期の腰部さらし着用による骨盤周囲径変化と腰背部痛および日常生活上の支障に関する介入研究.増田恵美,島田真理恵,日本看護科学学会誌,37巻,464-472,2017
  初産婦における妊娠期会陰部自己マッサージの効果に関する無作為化比較試験,島田真理恵,日本看護科学学会誌,25(4),22-29,2005
       
 
 
  中板 育美 武蔵野大学院地域看護学部 教授
  公衆衛生看護学
  ・厚生労働科学研究費補助金厚生労働省研究事業「包括的支援体制構築に向けた市町村保健センターと他分野の連携に関する研究」分担研究(2018‐2019)
・社会福祉法人横浜博萌会子どもの虹情報研修センター2020年度研究事業「児童相談所の保健師のあり方に関する研究」研究代表(2020‐2021)
  ・特定妊婦の概念と支援技術に関する考察.子どもの虐待とネグレクト,20(1):10-18,2018.
・子育て世代包括支援センターの取り組み.こころの科学,206:13-17,2019.
  共著:凍りついた瞳(め) 虐待死をゼロにするための6つの考察と3つの物語,集英社,2020
監修:新・ちいさいひと-児相保健師編,小学館,東京,2021
       
 
 
  平原 史樹 横浜市立大学 名誉教授、客員教授
日本産婦人科医会 副会長
  産婦人科学
  成育基本計画に盛り込むべき周産期医療体制の充実策 
平原史樹  周産期医学 2022 52;1509-1514
  Changes in the number of babies born with Down syndrome in Japan.
Sugo Y, Kurasawa K, Saigusa Y, Hamanoue H, Hirahara F, Miyagi E. J Obstet Gynaecol Res. 2022 Sep;48(9):2385-2391. doi: 10.1111/jog.15342. Epub 2022 Jun 28.PMID: 35762191
  産科側から見た新生児マススクリーニング検査の課題と今後
平原史樹 倉澤健太郎 日本マススクリーニング学会誌 
2022 32、11―20
       
 
 
  山縣 然太朗 山梨大学大学院総合研究部医学域 教授
  疫学、公衆衛生学
  Kushima M, Kojima R, Shinohara R, Horiuchi S, Otawa S, Ooka T, Akiyama Y, Miyake K, Yokomichi H, Yamagata Z; Japan Environment and Children’s Study Group. Association Between Screen Time Exposure in Children at 1 Year of Age and Autism Spectrum Disorder at 3 Years of Age: The Japan Environment and Children's Study. JAMA Pediatr. 2022 Apr 1;176(4):384-391. doi: 10.1001/jamapediatrics.2021.5778.
  Tadao Ooka, Sayaka Horiuchi, Ryoji Shinohara, Reiji Kojima, Yuka Akiyama, Kunio Miyake, Sanae Otawa, Hiroshi Yokomichi, Zentaro Yamagata, On Behalf of The Japan Environment And Children's Study Group: Association between Maternal Exposure to Chemicals during Pregnancy and the Risk of Foetal Death: The Japan Environment and Children's Study. International Journal of Environmental Research and Public Health 2021 Nov 9; 18(22): 11748. doi: 10.3390/ijerph182211748
  Horiuchi S, Sakamoto H, Abe SK, Shinohara R, Kushima M, Otawa S, Yui H, Akiyama Y, Ooka T, Kojima R, Yokomichi H, Miyake K, Mizutani T, Yamagata Z. Factors of parental COVID-19 vaccine hesitancy: A cross sectional study in Japan. PLoS One. 2021 Dec 17;16(12):e0261121. doi: 10.1371/journal.pone.0261121. eCollection 2021.