- ホーム >
 - 政策について >
 - 審議会・研究会等 >
 - 保険局が実施する検討会等 >
 - 患者申出療養評価会議 >
 - 第33回「患者申出療養評価会議」の開催について(オンライン会議にて開催)
 
公開
頭撮り可
照会先
厚生労働省保険局
- 医療係
 - 小林(内線3276)
 
- 庶務係
 - 中村、村上(内線3277)
 
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2577
第33回「患者申出療養評価会議」の開催について(オンライン会議にて開催)
 標記会議を下記により開催いたしますので、お知らせします。
記
日時
令和4年7月21日(木)13時00分~15時00分
場所
日比谷国際ビル コンファレンス スクエア 8D (8階)
東京都千代田区内幸町2丁目2-3
東京都千代田区内幸町2丁目2-3
- ※オンラインでの開催となりますが、報道関係者には席を用意しております。
 
議題
議題につきましては、以下の通りとなります。(今後変更になる可能性があることをご了承願います)
- 患者申出療養の総括報告書に関する評価について
 - 患者申出療養の中間報告について
 - その他
 
また、資料につきましては、開催日当日に当省ホームページに掲載される資料にてご確認願います。
掲載場所
	ホーム > 政策について > 審議会・研究会等 > 保険局が実施する検討会等 > 患者申出療養評価会議
傍聴等について
 傍聴については、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、一般傍聴者を入れずに開催することといたします。(報道関係者のみ)
	 これに伴い、会議当日傍聴者受付は行いませんので予めご了承ください。なお、会議冒頭の頭撮りは可とし、資料については上記の通り当省ホームページに掲載し、議事録についても後日掲載いたします。
- ※カメラなどでの撮影については、会議の議事が開始されるまでの間のみ撮影可能となります。
 
- 報道関係者
 - 傍聴を希望する場合は、傍聴希望者の1.氏名・住所、2.所属・職業、3.連絡先(電話番号)、4.傍聴を希望する旨 を記入の上(様式自由)、令和4年7月19日(水)12時までにFAX(03-3508-2746)にてお申し込みください。なお、傍聴につきましては、報道関係者1社につき1名までとさせて頂きます。
 



