国民健康保険の給付について

国民健康保険の給付内容などに関して、ご不明な点がありましたら、市町村国保の場合はお住まいの市町村(特別区を含む)の国民健康保険の窓口まで、国民健康保険組合の場合は加入されている国民健康保険組合又は各都道府県の窓口までお問い合わせください。

国民健康保険の給付のしくみ

国民健康保険では、被保険者の疾病、負傷等に際して、必要な保険給付を行っております。
国民健康保険の被保険者が受けられる給付の例は以下をご覧ください。
なお、高額療養費制度については、高額療養費制度を利用される皆さまへもご覧下さい。

国民健康保険の一部負担金の減免について

災害、その他特別の事情により医療機関等で一部負担金を支払うことが困難な場合、一部負担金の減免や徴収猶予を受けられる場合があります。まずは、市町村国保の場合はお住まいの市町村(特別区を含む)の国民健康保険の窓口まで、国民健康保険組合の場合は加入されている国民健康保険組合又は各都道府県の窓口までお問い合わせください。


なお、東日本大震災が発生した当時、東京電力福島第一原子力発電所事故による避難指示区域等にお住まいだった方の世帯は、一部負担金が免除されることがあります。免除措置を受けるには、市町村国保の場合はお住まいの市町村(特別区を含む)の国民健康保険の窓口に、国民健康保険組合の場合は加入されている国民健康保険組合に申請を行ってください。
※ 世帯の前年所得が600万円を超える場合は対象となりません。

医療機関等で受診される東日本大震災の被災者の皆様へ(周知用)[90KB]