我が国の人口について

人口の推移、人口構造の変化

 日本の人口は近年減少局面を迎えており、2070年には総人口が9,000万人を割り込み、高齢化率は39%の水準になると推計されています。
 また、団塊の世代の方々が全て75歳となる2025年には、75歳以上の人口が全人口の約18%となり、2040年には65歳以上の人口が全人口の約35%となると推計されています。
 諸外国と比較しても、日本における少子高齢化の動きは継続しており、今後も、人口の推移や人口構造の変化を注視していく必要があります。








資料(人口の推移、人口構造の変化)

 

平均寿命、健康寿命

 医療技術の進歩等のほか、公衆衛生、食生活、住居環境の改善等の生活水準の向上により死亡率が低下し、先進諸国の平均寿命は一貫して伸長傾向にあります。
 その中でも、日本の平均寿命や健康寿命(健康状態で生活することが期待される平均期間)は高い水準にあります。




資料(平均寿命、健康寿命)

 

世帯構成の推移と見直し

 日本の世帯構成については、単身世帯、高齢者単身世帯、ひとり親世帯ともに今後も増加することが予想され、単身世帯は、2040年で約4割に達する見込みです。
 人口の推移、人口構造の変化に加えて、人口の問題に関連して、世帯構成についても着目すべき点の一つです。



資料(世帯構成の推移と見通し)

お問い合わせ先

制度について

政策統括官(総合政策担当)付政策統括室

政策第一班

TEL:03-5253-1111(内線7673)