令和3年度第1回医道審議会医師分科会医師臨床研修部会
記
開催日時等
- 日時
- 令和3年9月24日(金)14:00~16:00
- 場所
- 主婦会館プラザエフ 7階カトレア
(東京都千代田区六番町15)
- 議題
-
- 1.部会長の選任について
- 2.国際医療福祉大学の留学生の臨床研修に係る対応について
- 3.医師の時間外労働の上限規制における臨床研修医への対応について
- 4.育児・介護休業法の改正を踏まえた取組について
- 5.臨床研修病院の指定に係る地方分権改革に関する提案と今後の対応について
標記について、次のとおり開催することとしましたので、お知らせいたします。
厚生労働省では、審議会等のペーパーレス化の取組を推進しています。
検討会資料につきましては、部会までに当省ホームページに掲載しますので、傍聴に当たっては、
- お持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、持参いただくか
- 当省ホームページに掲載している資料を閲覧していただくか
会場から当省ホームページ掲載の資料を閲覧する場合には、ご自身で通信環境をご用意していただくようお願いいたします。
傍聴申し込み
- 今般の新型コロナウィルスに係る対応:
- 傍聴につきましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、一般傍聴席は設けず、報道関係者のみ傍聴いただけます。
- 傍聴を希望する場合はメール本文に「氏名・所属・電話番号・電子メールアドレス・頭撮り希望の有無・検討会後記者ブリーフィング参加希望の有無」を記載の上、電子メールにてお申し込み下さい。送付先(ishi-kensyu@mhlw.go.jp)
- 申し込みの締め切りは、9月24日(金)10:00までとさせていただきます。
- 希望者多数の場合は、1社あたり1名とさせていただきますので、ご了承下さい。
- 申し込まれた方は、9月24日(金)12:00までに当方から特段の連絡がない場合、傍聴できるものと判断してください。
- 会場内にはご利用いただける無線LAN のアクセスポイントはございませんのでご自身で通信環境をご用意していただくようお願いします。