照会先
子ども家庭局母子保健課課長補佐 市川(内線4985)
主 査 林 (内線4973)
代表電話 03(5253)1111
不妊治療等に係る当事者ヒアリングについて
標記について下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日 時
第1回 令和3年1月19日(火)14:00~15:00
第2回 令和3年1月26日(火)17:00~18:00
2 場所 厚生労働省9階 省議室
3 ヒアリング概要
不妊治療等の当事者に、不妊治療を受けた際や特別養子縁組制度を活用した際の経験を踏まえ、次のことについて伺う。
・どのような媒体でどのような情報が得られれば有用であったか
・どのような支援が得られれば有用であったか
・どのような時に社会全体の理解が足りないなと感じたか 等
4 ヒアリング参加者(順不同、敬称略)
5 スケジュール(若干の前後があり得ます。)
【第1回】
14:00~14:05 副大臣冒頭挨拶
14:05~14:45 当事者ヒアリング(一人当たり10分程度)
14:45~14:55 意見交換
14:55~15:00 副大臣閉会挨拶
※ 会議の様子はYouTubeにてライブ配信予定です。
※ プレスにつきましては、副大臣冒頭挨拶のみ撮影可能です。その際のプレス集合については、以下のとおりです。なお、ヒアリング、意見交換、閉会挨拶については、撮影不可です。
13:55(冒頭挨拶撮り) 場所:省議室
【第2回】
17:00~17:05 副大臣冒頭挨拶
17:05~17:40 当事者ヒアリング(一人当たり10分程度)
17:40~17:55 意見交換
17:55~18:00 副大臣閉会挨拶
※ 会議の様子はYouTubeにてライブ配信予定です。
※ プレスにつきましては、副大臣冒頭挨拶のみ撮影可能です。その際のプレス集合については、以下のとおりです。なお、ヒアリング、意見交換、閉会挨拶については、撮影不可です。
16:55(冒頭挨拶撮り) 場所:省議室
6 報道関係者の登録について
取材を希望する報道関係者の方は、あらかじめ別添の「報道関係者取材登録票」に所要事項を記載の上、
第1回については1月18日(月)10:00まで、
第2回については1月25日(月)10:00までに、
厚生労働省子ども家庭局母子保健課宛へメールにてご連絡をお願いします。
7 Youtube配信について
第1回 令和3年1月19日(火)14:00~15:00
第2回 令和3年1月26日(火)17:00~18:00
2 場所 厚生労働省9階 省議室
3 ヒアリング概要
不妊治療等の当事者に、不妊治療を受けた際や特別養子縁組制度を活用した際の経験を踏まえ、次のことについて伺う。
・どのような媒体でどのような情報が得られれば有用であったか
・どのような支援が得られれば有用であったか
・どのような時に社会全体の理解が足りないなと感じたか 等
4 ヒアリング参加者(順不同、敬称略)
【第1回】 【第2回】 |
NPO法人Fine フィンレージの会 株式会社中日新聞社 マダネプロジェクト 株式会社TBSテレビ 女優 ダンサー 漫画家 |
小 宮 町 子 鈴 木 良 子 川 田 篤 志 くどう みやこ 久保田 智 子 瀬 奈 じゅん 千 田 真 司 吉 泉 知 彦 |
5 スケジュール(若干の前後があり得ます。)
【第1回】
14:00~14:05 副大臣冒頭挨拶
14:05~14:45 当事者ヒアリング(一人当たり10分程度)
14:45~14:55 意見交換
14:55~15:00 副大臣閉会挨拶
※ 会議の様子はYouTubeにてライブ配信予定です。
※ プレスにつきましては、副大臣冒頭挨拶のみ撮影可能です。その際のプレス集合については、以下のとおりです。なお、ヒアリング、意見交換、閉会挨拶については、撮影不可です。
13:55(冒頭挨拶撮り) 場所:省議室
【第2回】
17:00~17:05 副大臣冒頭挨拶
17:05~17:40 当事者ヒアリング(一人当たり10分程度)
17:40~17:55 意見交換
17:55~18:00 副大臣閉会挨拶
※ 会議の様子はYouTubeにてライブ配信予定です。
※ プレスにつきましては、副大臣冒頭挨拶のみ撮影可能です。その際のプレス集合については、以下のとおりです。なお、ヒアリング、意見交換、閉会挨拶については、撮影不可です。
16:55(冒頭挨拶撮り) 場所:省議室
6 報道関係者の登録について
取材を希望する報道関係者の方は、あらかじめ別添の「報道関係者取材登録票」に所要事項を記載の上、
第1回については1月18日(月)10:00まで、
第2回については1月25日(月)10:00までに、
厚生労働省子ども家庭局母子保健課宛へメールにてご連絡をお願いします。
7 Youtube配信について
オンライン会議の様子はYoutube(厚生労働省専用チャンネルMHLWchannel)にて公開いたします。
〇第1回配信URL: https://youtu.be/vG_5OY19YsQ
〇第2回配信URL: https://youtu.be/-dNm6thyn6o
※この動画中継(映像及び音声)は、不妊治療等に係る当事者ヒアリング(以下、「ヒアリング」という。)の公式記録ではありません。ヒアリングの公式記録(議事録)は、協議会終了後、厚生労働省ホームページ内に掲載されます。
※ヒアリング中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
8 資料について
当日の資料については、当日までに各回のページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16014.html)に掲載する予定です。
〇第1回配信URL: https://youtu.be/vG_5OY19YsQ
〇第2回配信URL: https://youtu.be/-dNm6thyn6o
※この動画中継(映像及び音声)は、不妊治療等に係る当事者ヒアリング(以下、「ヒアリング」という。)の公式記録ではありません。ヒアリングの公式記録(議事録)は、協議会終了後、厚生労働省ホームページ内に掲載されます。
※ヒアリング中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
8 資料について
当日の資料については、当日までに各回のページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16014.html)に掲載する予定です。