照会先
人材開発統括官付能力評価担当
- 参事官室参事官
- 山地 あつ子
- 技能五輪国際大会推進室長
- 中野 響
- 室長補佐
- 渡邉 千冬
(代表電話) 03(5253)1111
(内線5859)
(直通電話) 03(3595)3378
「第58回技能五輪全国大会」無観客開催に伴う取材時の留意事項の変更のお知らせ(開会式の取材について)
令和2年10月23日に公表しました「「第58回技能五輪全国大会」無観客開催に伴う取材時の留意事項について」の変更についてお知らせいたします。
第58回技能五輪全国大会※1及び第40回全国アビリンピック※2の合同開会式については取材を受け付けていない旨お知らせしていたところですが、取材の問い合わせ等があったことを踏まえ、感染防止対策を講じた上で実施することといたします。
つきましては、当該開会式の取材をご希望の方は、別添の「取材時の留意事項」を踏まえ、11月12日(木)15時までにお申込みください。
なお、会場のスペースの関係及び密を避ける観点から人数等を制限させていただくことがございますので予めご了承下さい。
- ※1技能五輪全国大会」は、地方予選などを勝ち上がった原則23歳以下の青年技能者が日頃の鍛錬の成果を競い合う大会。
- ※2「全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)」は、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う大会。「アビリンピック」は、アビリティ(ABILITY「能力」)とオリンピックを合わせた造語。
- 第58回技能五輪全国大会・第40回全国アビリンピック合同開会式
日時:令和2年11月13日(金)12:30~13:00(予定)
会場:愛知県国際展示場 M4会議室
別添
取材時の留意事項
- 1事前申込みのお願い
新型コロナウイルス感染症への感染防止対策を含めて、競技の安全衛生の確保等の観点から取材には事前申込みが必要です。
取材をご希望の方は11月12日(木)15時までに以下のアドレスまで事前申込みをお願いします(別紙1)。
事前申込み先:人材開発統括官付能力評価担当参事官室 TEL03-5253-1111 内線5944
担当:渡邉、岩下
メール:taikaisuishin@mhlw.go.jp - 2持参いただく物体調確認書(別紙2)※、マスク
- ※体調確認書の提出がない場合は入場できません。
- ア平熱を超える発熱(平熱を考慮するが概ね37.5度以上)
- イ咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
- ウだるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
- エ嗅覚や味覚の異常
- オ身体が重く感じる、疲れやすい等
- カ新型コロナウイルス感染症について陽性とされた者との濃厚接触
- キ同居家族や身近な知人等に感染が疑われる方がいる
- ク過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該国等の在住者との濃厚接触
- 3スケジュール
第58回技能五輪全国大会及び第40回全国アビリンピック合同開会式
令和2年11月13日(金)12時30分~13時(予定) - 4当日受付での確認事項等
- (1)手指消毒の実施、マスクの着用を確認します。
- (2)体温検査を行った上で、体調不良でないことを目視又は口頭で確認します。
- (3)ご記入いただいている体調確認書を受け取り、氏名、住所、連絡先、来場日、職種及び記録内容から体調不良がないこと等を確認します。
- (4)体調確認等を実施するため時間には余裕をもってご来場下さい。