- ホーム >
 - 政策について >
 - 審議会・研究会等 >
 - 医政局が実施する検討会等 >
 - オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会 >
 - 第9回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会
 
第9回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会
                                    医政局医事課
	
	                                    室長 加藤 琢真(内線2563)
	                                    主査 伴   圭吾(内線4142)
	                                    (代表電話) 03 (5253) 1111
	                                    (直通電話) 03 (3595) 2196
議事次第
	
	
資料
参考資料
- 参考資料1 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会開催要綱
 - 参考資料2 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会構成員名簿
 - 参考資料3-1 オンライン診療の適切な実施に関する指針
 - 参考資料3-2 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A
 - 参考資料4 「新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて」(令和2年2月28日付け厚生労働省医政局医事課及び医薬・生活衛生局総務課事務連絡)
 - 参考資料5 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
 - 参考資料6 「新型コロナウイルスの感染拡大防止策としての電話や情報通信機器を用いた診療等の臨時的・特例的な取扱いについて」(令和2年3月19日付け厚生労働省医政局医事課及び医薬・生活衛生局総務課事務連絡)
 - 参考資料7  新型コロナウイルス感染症に関する特命タスクフォース配布資料
 



