【照会先】
人材開発統括官付能力評価担当参事官室
- 室長補佐:
- 鈴木 輝美 (5941)
- 係長:
- 佐藤 裕 (5968)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 3378
報道関係者 各位
令和元年度「地域発!いいもの」に、6都県の企業・団体の取り組みを選定しました
~技能振興、技能者育成などを通して地域の活性化を図ります~
厚生労働省は、このたび、令和元年度の「地域発!いいもの」に、6都県・8つの取り組み*を選定しました。選ばれた企業・団体には、各都県の地域技能振興コーナー(職業能力開発協会)を通じて選定証と楯を贈呈します。
平成28年度から実施しているこの事業は、各地域で行われている「技能振興」や「技能者育成(人材育成)」などに役立つ特色ある取り組みを選定し、国民へ広く知らせることで、地域の技能振興や技能尊重の気運を高め、地域の活性化を図ることを目的としています。
今年度は、全国8都県から12の取り組みが申請され、有識者からなる「地域発!いいもの」選定委員会が、独創性、地域特性の活用、他者による応用性などの観点から審査を行い、8つの取組を選定しました。選定された取り組みの具体的な内容は、技能検定制度等に関するポータルサイト「技のとびら」で、2月下旬に公開する予定です。また、認定証と楯の贈呈式に関する取材のお問い合わせ先などは、別紙をご参照ください。
平成28年度から実施しているこの事業は、各地域で行われている「技能振興」や「技能者育成(人材育成)」などに役立つ特色ある取り組みを選定し、国民へ広く知らせることで、地域の技能振興や技能尊重の気運を高め、地域の活性化を図ることを目的としています。
今年度は、全国8都県から12の取り組みが申請され、有識者からなる「地域発!いいもの」選定委員会が、独創性、地域特性の活用、他者による応用性などの観点から審査を行い、8つの取組を選定しました。選定された取り組みの具体的な内容は、技能検定制度等に関するポータルサイト「技のとびら」で、2月下旬に公開する予定です。また、認定証と楯の贈呈式に関する取材のお問い合わせ先などは、別紙をご参照ください。
■令和元年度「地域発!いいもの」(詳細や評価ポイントは別紙参照)
1.摘花された花たちの再利用 ~天然色素から生まれるホップ和紙の新たな挑戦~ [岩手県立遠野緑峰高等学校草花研究班(岩手県)] |
2.おおたオープンファクトリー [おおたオープンファクトリー実行委員会(東京都)] |
3.「飛騨の匠」技能育成プロジェクト ~技能開発委員会による若手、後継者育成の取組~ [協同組合飛騨木工連合会(岐阜県)] |
4.各務原にんじんを使ったお菓子・料理の商品化プロジェクト ~地域産品を地域のものづくり産業と大学が力強くサポート~ [各務原人参ブランド推進連絡協議会(岐阜県)] |
5.地域と連携した窯芸活動 [大田市立第三中学校(島根県)] |
6.そうめんプロジェクト [長崎県立島原農業高等学校(長崎県)] |
7.高校生・大学生と中小企業の交流企画業行事 「スマコマながさき小型モビリティコンテスト」による、後進若年技能者育成への取組 [信栄工業 有限会社(長崎県)] |
8.山鹿灯籠の技術・技法の継承、後継者の育成 [山鹿灯籠振興会(熊本県)] |
■技能検定制度等に関するポータルサイト「技のとびら」
このサイトの中で、「地域発!いいもの」取組として、平成30年度までに選定された計28 の取り組みを紹介しています。また、「地域発!いいもの事例集」として、PDF 版の冊子も掲載中。 ・「地域発!いいもの」取組一覧 http://www.waza.javada.or.jp/iimono/sentei/ ・冊子のご案内 ※ページの中ほどにあります。 http://www.waza.javada.or.jp/sasshi/ |