【照会先】

○子ども家庭局 家庭福祉課
課長補佐 河尻恵(内線4873)
社会的養護専門官 胡内敦司(内線4875)
指導係長 鈴木彰(内線4879)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2504

【照会先】
(障害児入所施設に関すること)

○社会・援護局 障害保健福祉部
障害福祉課 障害児・発達障害者支援室
室長補佐 鈴木敏弘(内線3032)
障害児支援係長 有川智基(内線3037)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2608

報道関係者各位

児童養護施設入所児童等調査の結果(平成30年2月1日現在)

厚生労働省では、このたび、「児童養護施設入所児童等調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。
この調査は、児童福祉法に基づいて、里親等に委託されている児童、児童養護施設等に措置されている児童等の実態を明らかにして、要保護児童の福祉増進のための基礎資料を得ることを目的として、おおむね5年ごとに実施しているものです(前回調査は平成25年2月1日に実施)。
今回は、平成30年2月1日時点について、全国の里親委託児童、児童養護施設の入所児童、児童心理治療施設の入所児童、児童自立支援施設の入所児童、乳児院の入所児童、母子生活支援施設の児童及び保護者、ファミリーホーム委託児童、自立援助ホーム入居児童、並びに障害児入所施設の入所児童の全員を対象として調査を行いました。
概要については、別添の関係資料をご覧ください。
 
※別添の掲載しておりました関係資料について、内容の確認が必要となったため掲載を一時停止しております。ご迷惑をおかけいたしますが、確認終了後、改めて掲載いたします。(令和4年8月4日時点)
なお、本調査結果の詳細については、以下e-Statでご確認いただけますので、こちらをご活用ください。
平成29年度児童養護施設入所児童等調査(e-Stat)