公開
頭撮り可
頭撮り可
【照会先】
大臣官房厚生科学課
- 研究企画官 黒羽
バイオテクノロジー専門官 三宅
(代表電話) 03(5253)1111(内線3820)
(直通電話) 03(3595)2171
第10回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム(ペーパーレス)の開催について
標記について、下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。
また、厚生労働省では、審議会等のペーパーレス化の取組を推進しており、今回はペーパーレスでの開催とします。
資料につきましては、令和2年1月30日(木)までに当省ホームページ(URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kousei_408914_00001.html)に掲載する予定ですので、傍聴にあたっては、
◇ お手持ちのタブレット、携帯端末等に保存の上、当日持参いただくか
◇ 当日事前に掲載した当省ホームページ資料を閲覧していただくか
の対応をお願いすることになります。
なお、会場内には御利用いただける無線LANのアクセスポイントはございませんので、会場から当省のホームページ掲載の資料を閲覧される場合には、御自身で通信環境を御用意していただくようお願いいたします。
御不便をおかけしますが、ペーパーレス化へのご協力をお願いいたします。
記
1.日時
令和2年1月31日(金) 13:00~14:30
2.場所
航空会館201会議室
(東京都港区新橋1-18-1)
(東京都港区新橋1-18-1)
3.議題(予定)
(1)臨床現場でのAIの利活用について
(2)人材育成に係る取組について
(3)ロードブロック解消に向けた行程表、俯瞰図に基づくAI開発促進のための行程表について
4.傍聴者数
約20名
5.傍聴を希望される方へ
・傍聴希望者は、傍聴希望者ごとに、ファクシミリにて以下の事項を記載の上、お一人ずつお申し込みください。
※同一の勤務先又は所属団体2名までの参加とさせていただきます。
※ ファクシミリ以外でのお申し込みは御遠慮ください。
・申し込み締め切りは令和2年1月24日(金)12:00
※申込多数の場合は締切日前に締め切らさせていただきます。
【記載事項】
「第10回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム傍聴希望」
傍聴希望者の「お名前(ふりがな)」、連絡先の「住所」「電話及びFAX番号」「勤務先」「所属団体」
・申し込み先
厚生労働省 大臣官房厚生科学課 潟永
FAX番号:03-3503-0183
・希望者が多数の場合は、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。
・傍聴が可能な方に対しては、ファクシミリで参加証を送付いたします。また、傍聴できない方に対しましては事前に御連絡差し上げます。
・会場の受付にて、「参加証」の提示をお願いします。
※ 車椅子で傍聴を希望される方は、その旨お書き添えください。また、介助の方がいらっしゃる場合は、その方のお名前も併せてお書き添えください。
6.傍聴される皆様への注意事項
会議の傍聴にあたり、次の留意事項を遵守してください。これらをお守りいただけない場合は、退場していただくことがあります。
○事務局の指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
○携帯電話等音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
○写真撮影やビデオカメラ等の使用は事務局の指示に従ってください(カメラ撮りは会議冒頭までとします。)。
○静粛を旨とし、審議の妨害になるような行為はしないでください。
○部会委員等の言論に対し賛否を表明し、又は拍手をすることはできません。
○飲食等はしないでください。
○途中での入退室はやむを得ない場合のみとします。
○酒気を帯びている方、その他秩序を乱す恐れがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
○その他、部会長及び事務局職員の指示に従うようお願いします。
○事務局の指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
○携帯電話等音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
○写真撮影やビデオカメラ等の使用は事務局の指示に従ってください(カメラ撮りは会議冒頭までとします。)。
○静粛を旨とし、審議の妨害になるような行為はしないでください。
○部会委員等の言論に対し賛否を表明し、又は拍手をすることはできません。
○飲食等はしないでください。
○途中での入退室はやむを得ない場合のみとします。
○酒気を帯びている方、その他秩序を乱す恐れがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
○その他、部会長及び事務局職員の指示に従うようお願いします。