(本発表資料のお問合せ先)
厚生労働省 老健局 総務課担当者: 佐藤、喜久里
電 話:03-5253-1111(内線 3915)
03-3591-0954(直通) 経済産業省 商務・サービスグループ
医療・福祉機器産業室長 富原
担当者: 葭仲、佐々木、田中
電 話:03-3501-1511(内線 4051)
03-3501-1562(直通)
報道関係者各位【経済産業省 同時発表】
「未来イノベーションワーキング・グループ」の中間取りまとめを行いました
厚生労働省と経済産業省は合同で、2040年頃における人と先端技術が共生する未来の医療福祉分野の在り方を検討する「未来イノベーションワーキング・グループ」を本年1月から計3回開催し、今般、中間取りまとめを行いました。
1.設置の趣旨
現在、医療福祉分野において、IoT、AI、ロボット技術など、第4次産業革命を踏まえた変革が進展しつつあり、政府としても、実装される機器・サービスの導入・普及に向けて、制度改革・支援策の充実に取り組んでいます。
一方、2040年頃における未来の医療福祉分野の在り方を考える際には、足元において導入される技術が漸進的に改善していく姿を考えるのみならず、将来見込まれる社会・地域の変化や技術革新を見据え、バックキャストして中長期的な戦略を構築していくことが必要です。
こうしたことから、次世代ヘルスケア産業協議会・次世代医療機器開発推進協議会・次世代医療ICT協議会の下に未来イノベーションワーキング・グループを立ち上げて議論し、今般、中間取りまとめを行いましたので、公表します。
今後は、本ワーキング・グループの中間取りまとめを踏まえ、中長期での研究開発・実証プロジェクトの推進、技術インテリジェンス機能強化に関する議論等、具体策の実現に向けて取り組んで参ります。
2.ワーキング・グループ構成員 ※所属・役職は委員就任時のもの
委員
安宅 和人 慶應義塾大学 環境情報学部教授/ヤフー株式会社CSO
飯田 大輔 社会福祉法人福祉楽団 理事長
石山 洸 株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長
市橋 亮一 医療法人かがやき 総合在宅医療クリニック 理事長
落合 陽一 メディアアーティスト
香取 幹 株式会社やさしい手 代表取締役社長
熊谷 直大 日吉歯科診療所汐留 所長
後藤 良平 A.T.カーニー株式会社 パートナー
坂田 一郎 東京大学工学系研究科 教授・総長特任補佐
佐久間 一郎 東京大学大学院工学系研究科 教授
桜田 一洋 国立研究開発法人理化学研究所 医科学イノベーションハブ推進プ ログラム 副プログラムディレクター
真田 弘美 東京大学大学院医学系研究科グローバルナーシングリサーチセンター センター長
渋谷 健司 東京大学医学部医学系研究科 教授
下河原 忠道 株式会社シルバーウッド 代表取締役
鈴木 利衣奈 エイトローズベンチャーズジャパン ヴァイスプレジデント
田宮 菜奈子 筑波大学医学医療系 教授・ヘルスサービス開発研究センター センター長
津川 友介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校内科学 助教授
辻井 潤一 国立研究開発法人産業技術総合研究所 フェロー・人工知能研究センター 研究センター長
中野 壮陛 公益財団法人医療機器センター 専務理事
比留川 博久 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ロボットイノベーション研究センター 研究センター長
堀田 聰子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授
本田 幸夫 大阪工業大学R&D工学部ロボット工学科 教授
松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 特任准教授
山本 晴子 国立循環器病研究センター理事長特任補佐・臨床試験推進センター長
山本 雄士 株式会社ミナケア 代表取締役
オブザーバー
内閣官房 健康・医療戦略室
内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
内閣府 総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)
総務省
文部科学省
スポーツ庁
農林水産省
国土交通省
観光庁
個人情報保護委員会
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
日本経済団体連合会
日本医療機器産業連合会
日本福祉用具・生活支援用具協会
世界経済フォーラム(WEF) 第四次産業革命日本センター(C4IR Japan)
現在、医療福祉分野において、IoT、AI、ロボット技術など、第4次産業革命を踏まえた変革が進展しつつあり、政府としても、実装される機器・サービスの導入・普及に向けて、制度改革・支援策の充実に取り組んでいます。
一方、2040年頃における未来の医療福祉分野の在り方を考える際には、足元において導入される技術が漸進的に改善していく姿を考えるのみならず、将来見込まれる社会・地域の変化や技術革新を見据え、バックキャストして中長期的な戦略を構築していくことが必要です。
こうしたことから、次世代ヘルスケア産業協議会・次世代医療機器開発推進協議会・次世代医療ICT協議会の下に未来イノベーションワーキング・グループを立ち上げて議論し、今般、中間取りまとめを行いましたので、公表します。
今後は、本ワーキング・グループの中間取りまとめを踏まえ、中長期での研究開発・実証プロジェクトの推進、技術インテリジェンス機能強化に関する議論等、具体策の実現に向けて取り組んで参ります。
2.ワーキング・グループ構成員 ※所属・役職は委員就任時のもの
委員
安宅 和人 慶應義塾大学 環境情報学部教授/ヤフー株式会社CSO
飯田 大輔 社会福祉法人福祉楽団 理事長
石山 洸 株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長
市橋 亮一 医療法人かがやき 総合在宅医療クリニック 理事長
落合 陽一 メディアアーティスト
香取 幹 株式会社やさしい手 代表取締役社長
熊谷 直大 日吉歯科診療所汐留 所長
後藤 良平 A.T.カーニー株式会社 パートナー
坂田 一郎 東京大学工学系研究科 教授・総長特任補佐
佐久間 一郎 東京大学大学院工学系研究科 教授
桜田 一洋 国立研究開発法人理化学研究所 医科学イノベーションハブ推進プ ログラム 副プログラムディレクター
真田 弘美 東京大学大学院医学系研究科グローバルナーシングリサーチセンター センター長
渋谷 健司 東京大学医学部医学系研究科 教授
下河原 忠道 株式会社シルバーウッド 代表取締役
鈴木 利衣奈 エイトローズベンチャーズジャパン ヴァイスプレジデント
田宮 菜奈子 筑波大学医学医療系 教授・ヘルスサービス開発研究センター センター長
津川 友介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校内科学 助教授
辻井 潤一 国立研究開発法人産業技術総合研究所 フェロー・人工知能研究センター 研究センター長
中野 壮陛 公益財団法人医療機器センター 専務理事
比留川 博久 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ロボットイノベーション研究センター 研究センター長
堀田 聰子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授
本田 幸夫 大阪工業大学R&D工学部ロボット工学科 教授
松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 特任准教授
山本 晴子 国立循環器病研究センター理事長特任補佐・臨床試験推進センター長
山本 雄士 株式会社ミナケア 代表取締役
オブザーバー
内閣官房 健康・医療戦略室
内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
内閣府 総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)
総務省
文部科学省
スポーツ庁
農林水産省
国土交通省
観光庁
個人情報保護委員会
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
日本経済団体連合会
日本医療機器産業連合会
日本福祉用具・生活支援用具協会
世界経済フォーラム(WEF) 第四次産業革命日本センター(C4IR Japan)