平成30年度第2回個人サンプラーを活用した作業環境管理のための専門家検討会
厚生労働省労働基準局安全衛生部
化学物質対策課環境改善室
日時 平成30年9月13日(木)10:00~12:00
場所 経済産業省別館104各省庁共用会議室
議事
(1)作業環境測定における個人サンプラーによる測定の導入について
(2)測定結果が良好な場合の合理的な作業環境管理のあり方について
(3)その他
(2)測定結果が良好な場合の合理的な作業環境管理のあり方について
(3)その他
配付資料
資料
※個別事業場の情報を含む資料については非公開(委員限り)としている。
- 資料5-1 前回検討会の主な意見[PDF形式:257KB]
- 資料5-2 今後の検討会運営方針(事務局案)[PDF形式:260KB]
- 資料5-3 具体的な検討内容(案)[PDF形式:331KB]
- 資料5-3-2 平成29年度化学物質のリスク評価検討会報告書(抜粋)[PDF形式:339KB]
- 資料5-3-2 個人サンプラーによる測定の手法(例)[PDF形式:222KB]
- 資料5-3-4 作業環境測定基準・評価基準の検討にあたりどの程度詳細に規定すべきか(他国の制度等の比較)[PDF形式:421KB]
- 資料5-3-5 土屋委員提出資料[PDF形式:251KB]
- 資料5-3-6 橋本委員提出資料[PDF形式:801KB]
- 資料5-3-7 個人サンプラーによる測定を行う者となるための講習(案)[PDF形式:195KB]