【照会先】
年金局事業企画課年金事業運営推進室
室  長  清水 享 (3650)
	課長補佐  安達 潔 (3649)
(直通番号) 03(3595)2806
	(代表電話) 03(5253)1111
日本年金機構
			相談・サービス推進部部長 田浦 美香
			(直通番号) 03(6892)0747
			経営企画部広報室室長   高澤 有美
			(直通番号) 03(5344)1110
「年金の日」・「ねんきん月間」のお知らせ
~ 11月は「ねんきん月間」・11月30日は「年金の日」です ~
 また、日本年金機構は厚生労働省と協力して、11月を「ねんきん月間」と位置づけ、国民の皆様に年金制度に対する理解を深めていただくため、公的年金制度の普及・啓発活動を展開します。 
	 
○ 民間との協働イベント 
	 「年金の日」の賛同団体やその会員等(金融機関、生命保険会社など)で実施する年金相談会等において「年金の日」の趣旨や「ねんきんネット」の周知を実施します(詳細は 別紙のとおり)。
○ 公的年金制度の周知・広報  
		 日本年金機構において、ホームページやTwitter等を活用した年金制度の周知・広報やオンラインによる年金セミナーなどを実施します。
		(詳細は日本年金機構ホームページ(https://www.nenkin.go.jp/info/torikumi/nenkingekkan/gaiyou/2021.html)にて随時更新予定です)。
		○ 厚生労働大臣表彰   
		 日本年金機構が募集した「わたしと年金」エッセイの応募者(1,596名)の方から、優秀な作品について、厚生労働大臣賞及び日本年金機構理事長賞を授与します(詳細については、別途お知らせします)。 
		
		

		 



 

