照会先     令和4年12月19日更新

年金局総務課年金広報企画室

(担当)的羽、添田

(代表電話) 03(5253)1111(内線3367)

(直通電話) 03(3595)2862

第4回「令和の年金広報コンテスト」の受賞作品を決定しました

 厚生労働省では、このたび第4回「令和の年金広報コンテスト」の受賞作品を決定しました。
 このコンテストは、次世代を担う若い世代の皆さまと一緒に年金について考えることを目的としたものです。本年6月から9月にかけて、ポスター部門(小・中学生の部/一般の部)、動画部門を募集したところ、合計131件の応募がありました。
 本日(年金の日)表彰式を開催し、畦元将吾厚生労働大臣政務官から厚生労働大臣賞を授与いたします。
 
・表彰式に関するプレスリリース
https://www.mhlw.go.jp/stf/nenkin-kouhou-contest_2022_00003.html

 
 
【第4回「令和の年金広報コンテスト」受賞作品一覧(敬称略)】
■ 厚生労働大臣賞
  ・ポスター部門(小・中学生の部): 託麻中学校 中川 凱翔
   作品[774KB]
  ・ポスター部門(一般の部): 静岡産業技術専門学校 小山 茜(学生)  
   作品[178KB]
  ・動画部門:東北公益文科大学 国民年金加入行動啓発プロジェクトチーム(学生)
   作品(YouTube厚生労働省動画チャンネル)
  
■ 年金局長賞 
     ・ポスター部門(小・中学生の部): 大任小学校 岩本 梨愛
   作品[171KB]
     ・ポスター部門(一般の部): はーとふる川内 株式会社  幸村 はるか(会社員)
        作品[2.0MB]
  ・動画部門: 高橋 洋平
   作品(YouTube厚生労働省動画チャンネル)  

 
■ 協賛特別賞
  日本年金機構 理事長賞
   ・ポスター部門(小・中学生の部):出水南中学校 桑原 綾菜
        作品[164KB]
   ・ポスター部門(一般の部):田村 貞夫(デザイナー)
        作品[329KB]

   年金シニアプラン総合研究機構 理事長賞
   ・動画部門:大妻女子大学短期大学部 村瀬 彩花/朝枝 咲羽(学生)
    作品(YouTube厚生労働省動画チャンネル)   

  企業年金連合会 理事長賞
    ・ポスター部門(一般の部):流通経済大学 倉持 陽樹(学生)
           作品[330KB]

  国民年金基金連合会 理事長賞
     ・ポスター部門(一般の部):谷村 理子(会社員)
      作品[368KB]

■ 佳作(2022年12月19日更新)

  ・ポスター部門(小・中学生の部):
      
        出水南中学校 井本 梓月
      作品[108KB]
    
      出水南中学校 廣永 菜生
        作品[166KB]
 
        稲沢東小学校 平尾 優奈
        作品[277KB]
  
  ・ポスター部門(一般の部):
     
       株式会社アンティー・ファクトリー  髙橋 知華/山路 天音/福田 静 (会社員)
        作品[10.0MB]

        HAL名古屋 古田 優馬(学生)
        作品[212KB]

       済美高等学校 川井 春来
        作品[146KB]
  

なお、大臣賞以外の受賞作品に対しては、後日表彰状をお送りする予定です。


※日本年金機構主催「令和4年度「わたしと年金」エッセイ」の受賞者も、本日決定されました。
    詳しくはこちらをご覧ください。